記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pikopikopan
    名古屋住みだが自転車手放してよかった・・

    その他
    rizenback000
    これが“有り”なら、「私有地に止められた車問題」も解決じゃん。勝手に移動させて罰金取ればいい。

    その他
    filinion
    司法の民営化は危険、という実例だな…。かえって犯罪を増やすことになってしまう。こういう事態に遭遇したらどうしたらいいんだろう。警察を呼んだ方がいい?

    その他
    sunamandala
    これ怖すぎる みんちゅう避けにアプリDLしたわ… 近くに行く時は警戒する🚨

    その他
    naka-06_18
    上手くロックはまってなかったんですね、へぇ/ワイヤー切ってる人いたら普通盗難と思うし、そういった面も怖いよね

    その他
    infinite-regress
    自分もみんちゅうに6000円請求されたけど、移動されたとかじゃなく、知らずに停めてた。小売店の入口脇の小さいスペースで小売店の駐輪場かと思ってた⋯20分後くらいにはロック。場所によってはわかりづらく注意が必要

    その他
    astana
    二段式駐輪場の上に停めてて、ちょうどラックを下ろす場所に正規に停めてないセコ自転車があったので、自分が停めてたラックに移してあげたことはあります。

    その他
    mulberry_me
    酷い世の中だなぁ。こんな事で小金を手にして嬉しいのか??嬉しいんだろうな…

    その他
    ayumun
    私有地でも車と自転車とバイクの無断駐輪は違法扱いで警察の担当にしてくれる方が問題も減ってスムーズだし罰金稼げて良いと思うんだけどな。

    その他
    u-li
    “金を支払わないとサイトに逃亡リストと称して「自転車の写真と防犯番号(と電話番号の一部)」を晒して情報提供を募ってるみたい。”“エリアに停めてないのに黄色のエリアに移動して写真を撮影されました”

    その他
    derives_common
    勝手に移動させて金を取るのか

    その他
    stabucky
    二つを分けて考えないといけない。(1)他人の敷地に不法に駐輪してロックされた場合。(2)正規に駐輪したのに勝手に移動されてロックされた場合。

    その他
    elpibe
    “みんちゅうのスペースに停まっていない自転車を勝手にみんちゅうのスペースまで移動し、不正に報奨金を得るという手口であると考えられます”

    その他
    shidho
    この話とは直接関係ないけど、防犯登録、数年経つと記録が消えてそれで所有者確認出来なくなるので気をつけてね。

    その他
    aceraceae
    このビジネス関係界隈はとりあえず広く問題視されてしかるべき処分を受けてほしい。

    その他
    tettekete37564
    その場で警察呼んだ方が早いかもね。何の権限があって他人の財産器物損壊してるんだよ。

    その他
    n_231
    自転車って第三者が勝手にロック掛けやすい形状なのが脆弱だとは思っていたが、バイトでやられたら厳しいな。次世代モビリティ……

    その他
    kawabata100
    自転車を勝手にみんちゅうのスペースまで移動し、不正に報奨金を得る>無料駐輪場(非ロック)から勝手に移動させられたら証明できないしな

    その他
    blueboy
    法律が不整備である問題もある。あなたの家の駐車場に、どこかの他人が勝手に無断駐車した場合、その違法車両を勝手に移動させると、違法駐車した犯人でなく、あなたが逮捕される。日本は地主よりも犯罪者に甘い。

    その他
    misomico
    勝手に移動した時点で窃盗では

    その他
    arururururu
    サイバーGのHP見たら川崎多いな…10mも離れてない京急ヨドバシ前に1時間無料の駐輪場があるからそこから持ってきたやつも混じってそう

    その他
    hecaton55
    あー、凄いな。勝手に移動して無断駐車にするというのはすぐに思い付かなかった。小銭稼ぎかつヘイト溜めそうで、なぜこんな面倒なことをやってるのか理解し難いが、これでイケると思ったのだろうか?

    その他
    raamen07
    これ囮で捕まえてYouTubeで晒してしまえよ

    その他
    zakkie
    マネタイズ、ビジネスモデル、社会課題とか張り切って企画書を書いていそうな会社。想像だけど、ロックを預けている連中は個人事業主とかにしていて、会社が社会的責任を感じてないのでは?怖い話だよ。

    その他
    eos2323
    軽車両には自力救済禁止の原則を適用しないのかな。運営は教唆?

    その他
    gwmp0000
    詐欺で詐欺紛いではない 駐輪場会社のサービス悪用 手書きの字が誤字段階が怪しい 「自転車の誘拐」「勝手にみんちゅうの駐輪場に移動し報奨金を得る」 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1405475

    その他
    kaitoster
    『みんちゅうのスペースに停まっていない自転車を勝手にみんちゅうのスペースまで移動し、不正に報奨金を得るという手口』←闇バイトが行政と手を組んだという地獄案件?

    その他
    hatebu_admin
    自動車にも同じのやろう

    その他
    aoiyotsuba
    なんでも悪用する輩はいるんだな。みんちゅうというサービスも、その取り締まりも、元々は違法駐輪の解決策として考えられたものだとは思うのだが……

    その他
    kamezo
    空きスペースを駐輪場にする「みんちゅう」というビジネス(の悪用?)と「サイバーパトロールG」という勝手取締りビジネス。脱法ビジネスという感じだが、被害者が訴えない限り野放し?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    場所移動された自転車に駐車違反で罰金のQRを貼られている...と思ったら詐欺まがいの手口だった

    ikura_4y+1y🐻 @ikura_nnn 保育園の下にある駐輪場で危うく詐欺に遭うとこだった💦 上手くロックにはま...

    ブックマークしたユーザー

    • mezashiQuick2025/04/08 mezashiQuick
    • pikopikopan2025/04/08 pikopikopan
    • kaokaopink2025/04/08 kaokaopink
    • arumuko2025/04/07 arumuko
    • k_oshima2025/04/07 k_oshima
    • tg30yen2025/04/07 tg30yen
    • sota3442025/04/07 sota344
    • su_rusumi2025/04/07 su_rusumi
    • rizenback0002025/04/07 rizenback000
    • kazkun2025/04/07 kazkun
    • latteru2025/04/07 latteru
    • kanedasakae2025/04/07 kanedasakae
    • akakiTysqe2025/04/07 akakiTysqe
    • yosh3102025/04/07 yosh310
    • akinonika2025/04/07 akinonika
    • filinion2025/04/06 filinion
    • wushi2025/04/06 wushi
    • semimaru2025/04/06 semimaru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む