記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    segawashin
    それはそうと日本のクソみたいに複雑な住所表記が早く世界標準の「通り名+番号」に整理されますように。歴史的経緯?知るかそんなもん

    その他
    osakana110
    他人を世間知らずと馬鹿にすることによって、自分も世間知らずだとバレる一例

    その他
    kaloranka
    お互い「いち、にの、さん」って言い合っていると思ったらちょっと笑顔になった。一緒にラジオ体操でもしてはどうだろうか

    その他
    sabinezu
    いっちょめいっちょめ、ワァオ!

    その他
    nowa_s
    nowa_s 東京も、丁目がつく住所ばかりとは限らんのにね。/札幌の条がつく住所、最初とまどったけど面白いよね。n条m丁目とかなるやつ。京都の上ルとか下ルみたいな表記や、いろんな地域にあるイロハがつく住所も悪くない。

    2025/05/07 リンク

    その他
    cl-gaku
    生まれたところがどうであれ今行きたいところの住所は正確に覚えとけ

    その他
    Lumin
    和歌山か堺出身やろ

    その他
    dkn97bw
    丁目廃止しても誰も困らない。

    その他
    ackey1973
    ackey1973 タクシーで新宿向かうような人が新宿二丁目とか地下鉄の新宿三丁目駅とか一度も耳にしたことないとは考えにくいが、それも“新宿1(丁目)”とはリンクしないんだろうな。“新宿一丁目”というバス停もあるけど。

    2025/05/07 リンク

    その他
    maxk1
    新宿二丁目とか通じないのか

    その他
    SndOp
    通りが入ってないと驚く人もいるだろうか

    その他
    Domino-R
    オレも都内だが丁目がつかない奇妙な番地。そんな場合、丁目を付けちゃうと間違いになる可能性はあるので、こっちが正式で正しいんですと言ってやればいい。現に住んでる当人よりナビが正しいと自信があるならな。

    その他
    zauberberg
    ブコメ読んでいたら、丁という字がゲシュタルト崩壊……じゃなくて意味飽和した

    その他
    differential
    differential 他のポストも怒りっぽいので、この人に当たらないといいな…/23区も旧町名そこそこある新宿めちゃ多い/八重洲のタクシー乗り場に自ら入ってって怒ってるとか滑稽すぎだぜ…世界一酷いタクシー乗り場で有名やのに

    2025/05/07 リンク

    その他
    gazi4
    こういうのはね「ナビでは○丁目xxと出ます」と正直に言えないんだよ、昔の運転手がナビ必要なかったから。どちらかが恥を捨てないといけない

    その他
    ipinkcat
    今住んでる場所が○丁目がない場所なのよね。そもそもなんで○丁目って括り方なんだろう

    その他
    mska
    mska 新宿「区」は丁目のない場所多いからな。若松町、山吹町、天神町、、「町」のとこは大抵ないんじゃないかな

    2025/05/07 リンク

    その他
    rokusan36
    日本の住所表記ゆれ問題。

    その他
    ET777
    新宿は2丁目3丁目有名なのにね

    その他
    yas-mal
    富山県魚津市の新宿だと、丁目は無しで「○番○号」のようなので、そこのことかも知れない(3つ目の数字は枝番か部屋番号だな!)。

    その他
    punkgame
    キレる方もおかしいけど、別に1でも丁目でもどっちでもええやろそんなん

    その他
    yoko-hirom
    新宿区新宿一丁目2-2,2-4は在るが2-3は飛び番のようだ。

    その他
    triceratoppo
    triceratoppo このねこくろって人もホストをバカに出来るほど大した学歴ないだろうし、頭も弱そう。若い相手が丁目を知らない可能性なんて想定出来るし、相手が言った通りに復唱すればいいだけ。性格も悪い。

    2025/05/07 リンク

    その他
    shidho
    「丁目」の数字までは横書きでも漢数字で書く、と習ったけど今はそうしない人も多いからなあ。

    その他
    ysync
    いっちょめ。東村山音頭も遠くになりきか…。/新宿三丁目駅や二丁目という隠語のある新宿でそれは…。

    その他
    REV
    ヤミ金なら住所表記はテケトーでよくて、その代わり利息がトイチだったりバックレるとエンコ詰めに来るという(nvencだろうか)。

    その他
    ROYGB
    ROYGB 郵便はどっちでも届くけど、役所とかは細かい部分の違いでもダメ出しするので面倒くさいと思ったこともある。

    2025/05/07 リンク

    その他
    Buchicat
    Buchicat 新宿区に住んでたことあるけど番地から始まる住所だった。まあ件の住所は丁目あるパターンやろけど。

    2025/05/07 リンク

    その他
    nomurata
    「丁目ってなんだよ!」ってキレる客を擁護する人々が謎。単なるあほだろ

    その他
    nadybungo
    レアケースはあるけど新宿区新宿にはすべて町がつくけどな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ホスト風男性が「新宿1の2の3」というので「新宿1丁目、2の3ですね」と返したら「丁目って何だよ!」と言われた「◯丁目という表記がない地域の人かも‥?」

    ねこくろ @RcaeLOAxcCI3wVp 「住所でいいですかぁ」 「はい、どうぞ」 「新宿、いちの、にの、さん」 「...

    ブックマークしたユーザー

    • segawashin2025/05/08 segawashin
    • osakana1102025/05/07 osakana110
    • kaloranka2025/05/07 kaloranka
    • sabinezu2025/05/07 sabinezu
    • nowa_s2025/05/07 nowa_s
    • cl-gaku2025/05/07 cl-gaku
    • Lumin2025/05/07 Lumin
    • Utasinai2025/05/07 Utasinai
    • dkn97bw2025/05/07 dkn97bw
    • ackey19732025/05/07 ackey1973
    • maxk12025/05/07 maxk1
    • SndOp2025/05/07 SndOp
    • Domino-R2025/05/07 Domino-R
    • zauberberg2025/05/07 zauberberg
    • differential2025/05/07 differential
    • gazi42025/05/07 gazi4
    • ipinkcat2025/05/07 ipinkcat
    • mska2025/05/07 mska
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む