エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
斎藤環先生「湯浅誠さんとの講演会」つぶやき
斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx 昨日は盛岡市男女共同参画... 斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx 昨日は盛岡市男女共同参画青少年対策室主催の『もりおかユース塾』で湯浅誠さんとの講演会+対談。僕はひきこもり支援について、湯浅さんはホームレス支援について語ったが、予想通りと言うべきか、支援については驚くほど一致点や共通点が多かった。以下、思いついたことをランダムに呟きます。 斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx まず、いずれも先行するモデルが存在しないこと。日本の精神医療は、従来、海外の先行研究を輸入し、そこに独自の工夫と修正を加えて独自の概念に仕立て上げてきた。近年では「スチューデント・アパシー」が好例かな。 斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx ホームレス支援では、むろん英米に先行事例はあるものの、日本のホ
2012/12/31 リンク