記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bros_tama
    bros_tama .@birdtaka さんの「NHKスペシャル・空白の初期被ばく(2013/1/12放映)の推計に使われたデータに関する疑義」をお気に入りにしました。

    2013/03/24 リンク

    その他
    LondonBridge
    LondonBridge 検証番組の検証

    2013/01/19 リンク

    その他
    randompole
    randompole 不安を与えるのがいけないのではなく、データの信頼性が低いことが問題だと、ちゃんと切り分けないと。そこがいい加減な人が多いように見えて、なんか引っ掛かるんだよなあ。

    2013/01/16 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 内部被曝に関する番組にも関わらず早野氏に取材していない上に、今更ヨウ素を問題にする意義が全く理解できなかったから見てなかった。精度に疑義を出す科学者disってる奴は、低い見積もりに対する疑義にもするの?

    2013/01/16 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama NHKがまたしでかしたか。同じ人たちだろうか。//初動の鈍さどころか政府・地方自治体の妨害もまた別の大きな問題。I-131の問題なんか今やらねばこうなることぐらい日本中で指摘がなされてたろうに。

    2013/01/16 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 自分の信念立場からこういうケチみたいな批判をする専門家が放送後出るだろうなと思っていたけど、予想通りだった。専門家なら相手の論理・データに対して自分も同様に示すべきなんじゃない?それがscienceでしょ?

    2013/01/16 リンク

    その他
    Kamito
    Kamito どういう意図なんだろなぁ。

    2013/01/15 リンク

    その他
    nanagami
    nanagami NHKスペシャル・空白の初期被ばく(2013/1/12放映)の推計に使われたデータに関する疑義 - Togetter

    2013/01/15 リンク

    その他
    navix
    navix 斗ヶ沢氏のツイートが収録されている。

    2013/01/15 リンク

    その他
    morixmori18752
    morixmori18752 あとで読む

    2013/01/15 リンク

    その他
    cladegifan
    cladegifan またまた...。

    2013/01/15 リンク

    その他
    godmother
    godmother NHK放送の企画に素晴らしいと感じるものが多々あるだけに、専門化が異論や意見を呈した番組に対するNHKの見解を表明して欲しい。

    2013/01/15 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 同番組ではさんざん「最悪値を想定している」と説明していたけどそう言う話ではないのかな。たとえば空気中の摂取想定を24時間外にいた場合など最悪ケースを想定していたし。この議論は百も承知で作ってる希ガス

    2013/01/15 リンク

    その他
    hengsu
    hengsu .@birdtaka さんの「NHKスペシャル・空白の初期被ばく(2013/1/12放映)の推計に使われたデータに関する疑義」をお気に入りにしました。

    2013/01/15 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr  ( どちらにしてもヨウ素過剰摂取は…。) (米国FDA 〔ネイチャー誌はどう思っとるか知らんけど、日本でいうと厚生省?〕てこんなとこに使われとるけどいいのか。http://cgi28.plala.or.jp/genki-ag/main/main_4/fda.html

    2013/01/15 リンク

    その他
    doksensei
    doksensei 記録的

    2013/01/15 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing .@birdtaka さんの「NHKスペシャル・空白の初期被ばく(2013/1/12放映)の推計に使われたデータに関する疑義」をお気に入りにしました。

    2013/01/15 リンク

    その他
    harapon1012
    harapon1012 非常にセンシブルな話題であるわけだけど/id:Gustav13 さんに同意.これを悪意のある報道というのは言い過ぎな気がする.不完全なデータに対する科学者の態度はここを参照 http://www.sanshiro.ne.jp/activity/01/k01/schedule/6_08a.htm

    2013/01/15 リンク

    その他
    paku7651
    paku7651 NHKスペシャルってなんでこんなに中身にばらつきがあるんだろう?「CPが描いたストーリーに沿った材料集め」をさせられその結論で番組が作らされた?(それが誉められる悪しき誤ったジャーナリズムの土壌)

    2013/01/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NHKスペシャル・空白の初期被ばく(2013/1/12放映)の推計に使われたデータに関する疑義

    斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga 土曜日に放映されたNHKスペシャル「空白の初期...

    ブックマークしたユーザー

    • bros_tama2013/03/24 bros_tama
    • quamesun2013/02/01 quamesun
    • wintertop2013/01/21 wintertop
    • LondonBridge2013/01/19 LondonBridge
    • astromi2013/01/18 astromi
    • chi-ron-nu-p2013/01/17 chi-ron-nu-p
    • ilya2013/01/16 ilya
    • randompole2013/01/16 randompole
    • bero20062013/01/16 bero2006
    • yamatt_bulk2013/01/16 yamatt_bulk
    • honeybe2013/01/16 honeybe
    • nullpogatt2013/01/16 nullpogatt
    • pycol2013/01/16 pycol
    • flasher_of_thought2013/01/16 flasher_of_thought
    • mobanama2013/01/16 mobanama
    • Rnirodha2013/01/16 Rnirodha
    • dissonance_832013/01/16 dissonance_83
    • sawarabi01302013/01/16 sawarabi0130
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事