記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 国語の「作者の気持ちを書け」も作者じゃなくて出題者の思っている通りのことが正解なようなものだしなあ

    2016/06/08 リンク

    その他
    muryan_tap3
    muryan_tap3 自分自身の子供の頃の記憶の道徳…だったかあの手の授業で答えを求めるような問答があったことがなかった。お話を読んで終わり。みそさざいの誕生日の話が切なかった

    2013/10/20 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 教職課程を数コマ受けたくらいで答えのない問題を教えられる人材を毎年何万人も輩出できるわけがない。子供の話として扱われているが、この親は道徳の授業に気持ち悪さを感じていなかったのかと不思議に思う。

    2013/10/20 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun これって教科の問題じゃなくて先生と周りの生徒の能力の問題。小学校の先生全員がサンデル先生になれるわけじゃないし、小1では正道はAだけど状況によってはBだよねって解釈ができる子とできない子に差がありすぎる。

    2013/10/20 リンク

    その他
    northlight
    northlight 教師(学校教育)が道徳で何を教えたいと考えているのか、というメタ視点で考えられるようにフォローしてあげてください。

    2013/10/20 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon この疑問は全くみんな体験したと思うけど…ただ『ほとんどこれって「平和・人権教育」にも当てはまるよね』というのは言っちゃまずいかな(笑)

    2013/10/20 リンク

    その他
    REV
    REV 「キグチコヘイハ シンデモ ラッパヲ ハナシマセンデシタ」→「ぼくも兵隊さんになって、陛下の為に立派に死にます!」

    2013/10/20 リンク

    その他
    miruna
    miruna 学校をなくそう!

    2013/10/20 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent 小学校の道徳の時間って平和教育かレクリエーションだった記憶しかなくて、割と最近までどこもそういうものだと思ってた。

    2013/10/20 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 僕なんて「そういうふうに考えるものなんだ」って思いながら聞いてた気がするなあ。おとなはきたないとかw授業が嫌ってのはまだ視点が主観的だからだよね。1年生なら「正しい」答えはなくていいと思うんだけどなあ

    2013/10/20 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel 道徳ってどう評価すんのさ、とは思ってたけど、そんな答えは聞いてませんはねーよな。不完全な人間の先生には教科書以外の答えは言えませんと教える授業にすればいいのに

    2013/10/20 リンク

    その他
    raf00
    raf00 「みんな違ってみんないい」けれど、相手が何を考え何を求めているか想像して答えられなければ個性を生かすことすらできないとは思うので、なんともな。

    2013/10/20 リンク

    その他
    karotousen58
    karotousen58 「道徳の授業は、『誰にとっての』道徳なのかわからない」とか「道徳は対立や矛盾を内在したものだ」とかいう見解を述べようものなら、「思いやり」という道徳の名のもとに、排除される。利己的・授業妨害とされて。

    2013/10/20 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 先生の望みを答えるのが道徳の本質のでしょ?

    2013/10/19 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana いっそ論語の音読会でいいんじゃないのか道徳。中国でも今人気だそうですよ儒教。

    2013/10/19 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver 法と道徳の分離も理解できないようじゃ、先は長い。ってなことを丸山眞男が言ってたっけ。道徳的な正誤が常識的にある、と軽々しく言ってしまう人ほど心配なんだよなあ。

    2013/10/19 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 道徳は服従の試験かもね。道徳は事実だと思うか、社交辞令の態度をとれるか。

    2013/10/19 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 道徳を、どう説くか

    2013/10/19 リンク

    その他
    sheepofmerry
    sheepofmerry この保護者さんは先生に直接この話確認しなかったんだろうか。学校には言えないも一種の同調圧力?

    2013/10/19 リンク

    その他
    not_lib
    not_lib 先生は先生の道徳観でしか教えきれないからね。人間教育を学校に全て丸投げしたこの国の家庭にも問題があると思うけど…

    2013/10/19 リンク

    その他
    takanofumio
    takanofumio 道徳moralでなく倫理ethicsが教えられるべきだと常々おもっているのですが

    2013/10/19 リンク

    その他
    filinion
    filinion 私も道徳嫌い。やるのが。読み物教材に微妙なのが多すぎて。いつか書く。/近年の教育界では、子どもに価値観の押しつけをせず自分で考えさせよ、ということにはなってる。ただ、旧態依然とした先生が多いのも事実。

    2013/10/19 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 〈皮肉なことに、世の理不尽や人間関係を学ぶ場としては学校は最適かもしれません〉昔はそれがわかりやすかった。全人的評価を目指して以来「学校や教員なんて子どもの一部しか見ていない」とわかりにくくなった皮肉

    2013/10/19 リンク

    その他
    narukami
    narukami 「人間の事として話すと生々しすぎるから擬物化して話している」動物や物の気持ちを考えろと言いつつ人間の感情を仮託して語らせる系は常々気持ち悪かったのだがなるほど生々しいからああしてるのか

    2013/10/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    先生の思う正解じゃないと言っちゃダメ?小学生一年生の娘が道徳の授業が嫌だと言うようになった

    まこ @09201209 週1回もいらないよ。道徳なんて。 道徳、新設「特別の教科」に…15年度にも(読売新聞...

    ブックマークしたユーザー

    • kashmir1082018/05/04 kashmir108
    • John_Kawanishi2016/06/08 John_Kawanishi
    • maangie2013/10/21 maangie
    • reds_akaki2013/10/21 reds_akaki
    • Louis2013/10/21 Louis
    • fromAmbertoZen2013/10/20 fromAmbertoZen
    • muryan_tap32013/10/20 muryan_tap3
    • hungchang2013/10/20 hungchang
    • ledsun2013/10/20 ledsun
    • hyaknihyak2013/10/20 hyaknihyak
    • takaaki1102013/10/20 takaaki110
    • toronei2013/10/20 toronei
    • northlight2013/10/20 northlight
    • gryphon2013/10/20 gryphon
    • REV2013/10/20 REV
    • miruna2013/10/20 miruna
    • crowserpent2013/10/20 crowserpent
    • NOV19752013/10/20 NOV1975
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事