記事へのコメント96

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yuka7rin12
    yuka7rin12 就職以外にも、縁談で影響あり(義理の従兄が少々赤系に加わってたので伯母が大反対、後に認めたが)。

    2015/06/29 リンク

    その他
    ktra
    ktra 書類選考で落とされる辺りは考え過ぎだけど、最終選考まで行った場合は普通に調査してるところはしてるよね。それ以前に名前検索したら本人出てくるのは普通にアウトだが

    2015/06/29 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『不良が更生したのは世の中から評価されるが、普通にやってた人間はそれが当たり前と思われる。とは、いじめられてた側の人が言ってました』

    2015/06/28 リンク

    その他
    dobonkai
    dobonkai 現実に身辺調査があるか否かは別にして公安にマークされたり就職で不利になったりが「あるかもしれない」っていう覚悟は当然したうえでの顔出し実名運動じゃないの?もし違うならお気楽すぎじゃないかな

    2015/06/27 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 血液製剤でのHIV感染とか水俣病関連とか、ブラック企業無くせとかのデモとか運動はどう思ってんだろ。

    2015/06/26 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “学生による反体制的活動はその後の進路に影響するのか?”

    2015/06/25 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 「反政府運動」してる人が「公務員はじめとする政府系機関」に勤めたいと思うものかね? 70年安保闘争から情報がアップデートされてないようだが//基本的には、暴力行為などで前科が付かない限り、心配無用かと。

    2015/06/25 リンク

    その他
    hobohate
    hobohate そこで自民党が作る学生サークルに参加すると進路は安泰となるわけですね。わかります。こういう空気を捏造しておいて参入するというのはすごいと思うと同時にあからさますぎて引くわけですが。

    2015/06/24 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 公安の嫌がらせとまったく同じ論理で感心した。一種の太宰メソッドか。有効なんだなぁ。

    2015/06/24 リンク

    その他
    h_A_l
    h_A_l “政府に文句を言うことが、その後の社会生活に影響するのか?という趣旨のまとめなんでしょうが、影響がある事自体と、コメント欄でそれを容認する人には、危うさを感じますね。“

    2015/06/24 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「メリットがないからそんなことをするはずがない」「そんな脅しを言うやつを信用してはいけない」徴兵制の話かな?

    2015/06/24 リンク

    その他
    ks_w2002
    ks_w2002 監視云々は置いておいても、何かとちったら、顔と活動履歴がネットで調べられて拡散されるんだ。そのリスクは確かに負ってる気がする。

    2015/06/24 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 逮捕・補導暦さえなければいいと思うんだけどなぁ・・・そもそも、そんな保守的な大企業様に就職して大丈夫なのかと思わなくも・・・

    2015/06/24 リンク

    その他
    hhasegawa
    hhasegawa こういう恫喝が機能したのも、高校なり大学なり卒業すれば正規雇用を得られるのが当たり前だった後期資本主義時代に特有の事情ではないの? まさに「鉄鎖よりほかに失うものがな」くなりつつある層に言ってもねえ。

    2015/06/24 リンク

    その他
    wuwa
    wuwa 卑劣だなー

    2015/06/24 リンク

    その他
    izure
    izure 善意を装って地獄への道を舗装している人はどこにでもいるなぁ。

    2015/06/24 リンク

    その他
    Day-Bee-Toe
    Day-Bee-Toe 文句言ってる連中は、在特会員でも採用するのか?中核や革マルは人を殺してるわけで在特会以下なんだぞ。 .@DustCroon さんの「学生による反体制的活動はその後の進路に影響するのか?」をお気に入りにしました。

    2015/06/24 リンク

    その他
    masa_bob
    masa_bob こんなわけわからんアカウントの与太話まともに信じちゃう人って…

    2015/06/24 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 検索のコストが高いので、(可能性として)オーナー企業とか上級公務員に限られるのではないかと邪推。採用にそんなにコストを掛けていない、そこを想像すれば馬鹿馬鹿しいと言わざるを得ない。

    2015/06/23 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET コメント欄の方が面白いまとめ。

    2015/06/23 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 世間知らずのはてサのアホ共は、根拠レスに「企業はそんなことしない」って言ってるけど、企業は採用時の身辺調査は結構厳重にやるよ。転職でも前の勤務先に辞めた理由を聞くし、要は「バレなきゃいい」んだよw。

    2015/06/23 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 珍しい姓だと、実害or風評被害に遭うかも(適当)

    2015/06/23 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago なんだか根拠のない印象操作か妄想に見える。コスト面を考えれば身辺調査なんて割に合わないのではないか。犯罪ではない行為を、脅迫によって抑圧するのは感心しない。

    2015/06/23 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho 昭和の学生運動全盛期には、捕まって札付きになった連中は当時人気だったメーカー系は全滅、賤業と思われてたマスコミに雪崩れ込んだ(他には教職)。その世代が上に立った時期と引退後のマスコミの様変わり感すごい。

    2015/06/23 リンク

    その他
    Moonlightdance
    Moonlightdance あー、就活の時にまことしやかに聞いたわ。実際には採用側はそんな調査コスト払ってらんないし、ある種の若気の至りだと分かってるからなんの問題も無し。筋金入りのホンモノ活動家は、公安が見てるか知らんが。

    2015/06/23 リンク

    その他
    mani023
    mani023 コメント欄まで読んでみた。酷い脅し文句ばかりで怖かった。でもそこまで言われるSEADLsには興味が湧いてきた。

    2015/06/23 リンク

    その他
    dzod
    dzod 小川賢太郎さんという前例があるので安心して活動しよう!

    2015/06/23 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 沈黙の螺旋を巻く人々。

    2015/06/23 リンク

    その他
    mahal
    mahal こういうのとも違うけど、例えば市議会議員やるからって退職して一期務めて落ちた社員とかを積極的に再雇用しようと思う企業って、あんまり居ないのかなぁなんてことは、考えたり。

    2015/06/23 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que 「日本会議的なもの」に異を唱える人が嫌いで嫌いで仕方がない人と、この先異を唱えそうな人の頭をあらかじめ押さえつけておこうと思っている人がたくさんいるというのはよくわかりました。

    2015/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    学生による反体制的活動はその後の進路に影響するのか? - Togetter

    Masahiro Hayashi @mhayashi1120 政府の公安系なんかは調査されるだろうけどそれはものすごく狭い範囲だ...

    ブックマークしたユーザー

    • violistsgrosbeak2016/08/28 violistsgrosbeak
    • yuka7rin122015/06/29 yuka7rin12
    • ktra2015/06/29 ktra
    • k-takahashi2015/06/28 k-takahashi
    • lotus30002015/06/28 lotus3000
    • dobonkai2015/06/27 dobonkai
    • sinoda22015/06/27 sinoda2
    • fragilee2015/06/26 fragilee
    • ch12482015/06/26 ch1248
    • frothmouth2015/06/25 frothmouth
    • Arturo_Ui2015/06/25 Arturo_Ui
    • hobohate2015/06/24 hobohate
    • kamezo2015/06/24 kamezo
    • h_A_l2015/06/24 h_A_l
    • hama10351832015/06/24 hama1035183
    • djehgrtnlr2015/06/24 djehgrtnlr
    • Outfielder2015/06/24 Outfielder
    • ks_w20022015/06/24 ks_w2002
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事