記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    David334
    David334 社労士ってこんなのしか居ないのか?(偏見)

    2017/09/11 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 擁護は不可能。人が取れないなら受注を減らすしかない。ヤマトがやったように、値上げして仕事を減らそうとする。

    2017/09/11 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 今までのペナルティで改善されなかったから社名公表なんでしょ。過労死ラインを守れない経営者、法守っていないのをなあなあで済ますのヨクナイじゃん

    2017/09/11 リンク

    その他
    kissuijp
    kissuijp 言わんとすることは理解できるが、社労士がこれを言ってはダメだ。ここでゴールポストを後退させれば、ようやく風向きが変わって値上げや環境改善が進み始めた流れが鈍化する。

    2017/09/11 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam "会社が潰れると大量の失業者が生じてしまう"<何度でも書くが,潰れたブラック企業に依頼されていた仕事はホワイト企業へ行く→ホワイト企業は違法残業させない為に人を雇う,ので失業は一時的

    2017/09/10 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 社会保険労務士/やめてしまえ

    2017/09/10 リンク

    その他
    sugahiro825018
    sugahiro825018 社名公表された企業の方がむしろ安全な気がする

    2017/09/10 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 シェアや売り上げ確保でオーバーワークさせてるなら、実質的に質の低下も招いてるので早期に取り扱い量を減らしたり待遇を改善すべきだった。それで潰れるなら潰れれば良い。売り手市場なのだから健全な所が補完する

    2017/09/10 リンク

    その他
    georgew
    georgew どうすればそれを改善していけるのかということに着眼し、建設的な議論や政策につなげていくことが望ましい > それは政治の話。公表自体は不公平なく形式主義で粛々とやるべき。

    2017/09/10 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 法律守って潰れるんなら潰れりゃいいんじゃないですかね。

    2017/09/10 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin まあね、業界全体の構造を問題にしなければならないのはそのとおりであって、一企業を叩いても改善はできないね。原因と犯人は一企業ではないが、改善策の方法ってどんなのがあるのか。

    2017/09/10 リンク

    その他
    f_oggy
    f_oggy 個々の事情を考慮してたらキリがないだろう

    2017/09/10 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 行政がそういった事情を斟酌しないで処分を行ったと思ってるんだろうか

    2017/09/10 リンク

    その他
    tkggkt
    tkggkt 筆者の解決策が書かれてないので結果的に「社名隠しとてやれよ」としか言ってない記事

    2017/09/10 リンク

    その他
    skythief
    skythief 最後まで読んだ。潰れりゃいいのでは?

    2017/09/10 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river ブラック企業に就活してるの?変な人。

    2017/09/10 リンク

    その他
    entrynumber8
    entrynumber8 労働者側と経営者側、どちらの苦労もわかる。 会社がなくなれば雇用もなくなるが、社員がいなくなれば会社も潰れる。 過剰なサービスを求める消費者のせいにするは簡単だけど、より良いモノを求めるのも当たり前。

    2017/09/10 リンク

    その他
    momyami291
    momyami291 逆張りマンな社労士は、この記事によってどんな会社から業務を請け負いたいと思っているのかが分かるね。アドバイスは、経営が苦しいなら社員を死ぬまで働かせればいいんですよ、当たりだな。

    2017/09/10 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 法律を守ると潰れちゃう厨か?

    2017/09/10 リンク

    その他
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 「社労士は誰の味方か?」ってのがわかりやすく示されてるなあ。

    2017/09/09 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 〝去年から取引先を減らすなど長時間労働の改善を進めたが、手取りが減ったことで会社を辞めてしまう運転手が増え、人手不足が続いている〟経営者としての努力ラインの難しさだな。責めるだけというのもどうか。

    2017/09/09 リンク

    その他
    Gondwana
    Gondwana 過労死レベルの残業を擁護する社労士って、社会悪以外の何者でもない。恥を知れよ。

    2017/09/09 リンク

    その他
    minamikeiko2109109
    minamikeiko2109109 怖いのは社名公表されてないブラック企業

    2017/09/09 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan この調子で、建設業もテコ入れしていただきたい。まじで。

    2017/09/09 リンク

    その他
    hugie
    hugie "会社として努力をしていなかったわけではないが、経営環境の厳しさから、労働基準法を守り切れなかった、という側面があった"だからそんな会社は潰れてしまえ、と。

    2017/09/09 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 労働者はいくらでも他の会社に移れる環境なので、どうぞ潰れてください。やっぱり社労士にゴミはたくさん混ざってるな。

    2017/09/09 リンク

    その他
    nagapong
    nagapong 会社が努力してたとして、実際違反してることとは関係ないよね。努力してたって予算行かなきゃだめだってよく言われてたよ。

    2017/09/09 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 木全美千男といい、社労士ってこんなんばっかなんすか、埼玉県さいたま市大宮区大門町3丁目205 ABC bldg.2F、048-783-4920の「ポライト社会保険労務士法人」のマネージングパートナーの榊裕葵さん。(http://polite-sr.com/access

    2017/09/09 リンク

    その他
    camellow
    camellow ブラックに応募する人が減るならばやはり社名を公表した価値はあったね

    2017/09/09 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 法律を守ろう

    2017/09/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    残業197時間の運輸会社「社名公表」への疑問

    愛知労働局が、名古屋市中区に社がある「大宝運輸」に対し、複数のトラック運転手に違法な長時間残業...

    ブックマークしたユーザー

    • tokishi482017/09/13 tokishi48
    • maidcure2017/09/11 maidcure
    • sawarabi01302017/09/11 sawarabi0130
    • mizunasi22017/09/11 mizunasi2
    • David3342017/09/11 David334
    • deep_one2017/09/11 deep_one
    • nankichi2017/09/11 nankichi
    • big_earth_Han_Anti2017/09/11 big_earth_Han_Anti
    • kissuijp2017/09/11 kissuijp
    • gggsck2017/09/10 gggsck
    • vanbraam2017/09/10 vanbraam
    • quick_past2017/09/10 quick_past
    • sugahiro8250182017/09/10 sugahiro825018
    • mamezou_plus22017/09/10 mamezou_plus2
    • georgew2017/09/10 georgew
    • pyurag92812017/09/10 pyurag9281
    • Hamukoro2017/09/10 Hamukoro
    • amy3852017/09/10 amy385
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事