記事へのコメント123

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    geopolitics
    geopolitics そういえば大学の部活は普通の人は入れないって噂は聞いたことがあるなあ。

    2018/07/21 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 アメリカは全米大学体育協会とかが全大学を統括してて、アメフト、野球、サッカー、水泳、体操……どんな競技も "練習していい時間"が厳しく制限されてるから、部活ばっかりできない(結果練習の質への追求が凄い

    2017/12/02 リンク

    その他
    karotousen58
    karotousen58 高校野球を見ていたら、弟が「この系列の高校では、授業は午前中だけ。午後からは運動部の時間。授業中の居眠りや所謂赤点も黙認。」と言った。日本の小中高校では、年齢主義や履修主義制をとっている学校多し。

    2017/12/01 リンク

    その他
    umekiti55
    umekiti55 ある程度勉強しないと単位を取れなくするか、講義出なくても単位あげるかだな。 部活動してないのに寝たり小説読んだりしてた僕が言うのもなんですが。

    2017/11/30 リンク

    その他
    takahikonojima
    takahikonojima 今に始まったことではない.試験答案に「野球部の○○○○です」って書いていたら全単位が来て4年で卒業できてプロ野球選手になった」っていう有名な人物の体験談を学生時代にどこかで読んだ.

    2017/11/30 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 部活に尽くした兵隊は企業にもよく尽くす。大学は就職実績がつくれる。今のシステムに不幸にもマッチしている。

    2017/11/30 リンク

    その他
    atahara
    atahara 大学の名前を全国、もしかして世界に知らせてくれる大事な学生だったりするものねえ。宣伝を担ってくれた学生の将来を真剣に考えてほしい。

    2017/11/30 リンク

    その他
    aaaaabook
    aaaaabook 「勉強以外に何をされましたか?」とか面接で聞くし勉強してたエピソードは受けが悪いし就活死ね

    2017/11/30 リンク

    その他
    jtw
    jtw 誰に挨拶をすれば良いかをしっかり理解している点で「挨拶ができる」といえるし、サラリーマン社会を生き抜くには立派なスキルが身についている。(皮肉ね)

    2017/11/30 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum バイトばかりする大学生はどうなんだ?海外だと、法学部卒で、引退後にスポーツ分野で弁護士として活躍する人がいるらしいけど。

    2017/11/30 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog 「運動部学生~一部の企業で人気があるようだが~教員とすれ違ってもあいさつせず~部活動の先輩には丁寧に大声であいさつ~勉強時間をほとんど残さないほど熾烈な練習~爆睡~唾液~疑問に思う教員は少なくない」

    2017/11/30 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 その昔日体大某部OBに取材し聞いた話「上下関係を見せつけ、レギュラーを奪わせないため、とにかく夜寝かさない。30分置きに先輩が交代で集合をかける。同期は皆辞め僕と2人が残った。悪習は自分の代では禁止したが…

    2017/11/30 リンク

    その他
    peperon_brain
    peperon_brain しかし運動部出身は就活強いのよな。大半はソルジャー要員だが。

    2017/11/30 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 日本の大学生は勉強しなさすぎ、とか大きな主語で言われると、この間まで学部生をやってた身としては、たしかに足りない自覚はあるが、その中で精一杯勉強・研究してきたつもりだけどなあ。としょんぼりしてしまう。

    2017/11/30 リンク

    その他
    maharada
    maharada 大学でも部活に打ち込むとはなんて真面目なんだ

    2017/11/30 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 卒業を人質に研究の手足にする場所だから

    2017/11/30 リンク

    その他
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 授業受けないだけならまだしも、そういう大学の部活って暴力と犯罪の温床だろ。大学側が責任を持ってこういう部活キチガイを隔離して社会に出て来ないようにして欲しいわ

    2017/11/30 リンク

    その他
    yo2012
    yo2012 人間科学部w産業社会部w

    2017/11/30 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 部活を就活に置き換えて読んでも同じように読めそう。

    2017/11/30 リンク

    その他
    oystr
    oystr 結局いつもの日本の大学入学するまでが本番問題じゃん、スポーツ関係無し。

    2017/11/30 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 大学は初期には全人格的な修養の場で、別に学問に特化した場じゃない。なので音楽や運動や身分wに秀でた者も普通に集めてる。それは良し悪しだが、今や単に「高校の次の学校」に過ぎなくなったのも事実。

    2017/11/30 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 学力なくても単位取れるし卒業すれば学力あるように振る舞える、つまり大学って学力ロンダリングの場とも言えるな。

    2017/11/30 リンク

    その他
    kazkichi
    kazkichi 折に触れてこれを嘆いている上司に読んでもらおう

    2017/11/30 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i 文科省のせいで出席をとるようになってしまったからでは?

    2017/11/30 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 でっていう。大学生って定義の話?単位取れなきゃ進級、卒業は出来ないんだからその最低ラインは学校法人の審査機関が担保。私立なら広告塔もアリでしょ。国公立も助成金制度変わって独立採算を求められてると聞くし

    2017/11/30 リンク

    その他
    snowcrush
    snowcrush マスターキートンで世界史の講義に毎回遅刻するレスリングの国体選手に、パンクラチオンの実演に協力したら単位やるからと言ってヘッドロック決めるエピソード好き。

    2017/11/30 リンク

    その他
    knok
    knok アメリカでもアメフト選手なんかで問題になってたような。実質労使契約に近いだろう、という方向だったけど

    2017/11/30 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 米国ではフツウって言ってる人いるけど、アメフト選手なんて号や資格等持ってるのはざらにいるし学業もこなしてなんぼだよ。日本は企業文化で権力構造に従順な兵隊しか求めず、文化衝突が起こってしまうのもおかしい

    2017/11/30 リンク

    その他
    kyokosohonne
    kyokosohonne 色々問題があるのね…

    2017/11/30 リンク

    その他
    buu
    buu 単位出して卒業させちゃう大学が一番悪い。

    2017/11/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    部活動ばかりする「名ばかり大学生」の実態

    オリンピックなどの世界大会で多くの観客を魅了する選手、プロスポーツで国際的に活躍する選手などが、...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/28 techtech0521
    • namiryu2022/08/31 namiryu
    • geopolitics2018/07/21 geopolitics
    • jyouetsu02882018/02/23 jyouetsu0288
    • kbeee2018/02/22 kbeee
    • hyolee22018/02/22 hyolee2
    • kingofkingmasa2018/02/22 kingofkingmasa
    • usaninbobby2018/01/07 usaninbobby
    • tyoro12102017/12/02 tyoro1210
    • gggsck2017/12/01 gggsck
    • andsoatlast2017/12/01 andsoatlast
    • syo-sa198206152017/12/01 syo-sa19820615
    • witt2017/12/01 witt
    • karotousen582017/12/01 karotousen58
    • eleck16792017/12/01 eleck1679
    • kana03552017/11/30 kana0355
    • umekiti552017/11/30 umekiti55
    • roanapua2017/11/30 roanapua
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事