記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kagurakanon
    kagurakanon 「裏の承認」。これは河合隼雄氏がいう「場の論理」や、斎藤環氏がいう「キャラ文化」に繋がる問題。「場」や「キャラ」からうまく外れるためのスキルというのは現実問題として結構重要だったりするわけです。

    2018/01/24 リンク

    その他
    karkwind
    karkwind 役員クラスもそうだけど、その下もそんな感じだから、よっぽどのことがない限り、難しいね

    2018/01/16 リンク

    その他
    mtblue7010
    mtblue7010 ホントこれ。上辺の政策だけじゃ解決できない根強い文化が残ってる感じ。良くも悪くも日本の文化。

    2018/01/16 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「「認められるため」の残業が横行している」

    2018/01/16 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 そんな理由で残業したことがない。卒論発表なんか1枚にまとめないか

    2018/01/16 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT いつの話?部下の残業時間が多かったり、有給消化率が低かったら上司自身のの評価が下がると思うけど。

    2018/01/15 リンク

    その他
    galapagosu
    galapagosu 劣った人たちには厳しいルールと規律が必要という話では。超進学校には校則がない学校が多いし、サッカーでもトップレベルの練習時間は短い。日本の労働者は自分の質が低いのがわかってるから引け目を感じて帰れない

    2018/01/15 リンク

    その他
    miraishonen99
    miraishonen99 しょーもな うんこ

    2018/01/15 リンク

    その他
    kash06
    kash06 私は気持ちわかる。裏の自分が、先輩後輩お客さんから認められたい為に残りたがっている。裏の裏の自分は、それが周囲に悪影響を与えると思い、愚かな私を規制して潰せと叫んでいる。どちらも私の本心だよ。

    2018/01/15 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan まあ、内容はいつも誰かが書いてることだし、コメント欄のトンチンカンさも相変わらず。

    2018/01/15 リンク

    その他
    skullflax
    skullflax 評価体系を変えなきゃ無理だよな。 無駄な労働をしない人が評価されないと。

    2018/01/15 リンク

    その他
    int128
    int128 "会議をたくさん開き、できるだけ大勢参加したほうが高く評価されたのである。おそらく会議の資料も分厚いほどよかったのだろう"

    2018/01/15 リンク

    その他
    title575
    title575 575

    2018/01/15 リンク

    その他
    soraboby
    soraboby それな。「○○さんってすぐ帰るよねww」みたいなのほんとやめてほしかったわ…

    2018/01/15 リンク

    その他
    tetsudatte
    tetsudatte 上司が本当はどう思ってんのかが気になっていました。

    2018/01/15 リンク

    その他
    by-king
    by-king ではここにカッコいいブコメ書こうとしている貴方は「長時間取り組んでも相応の結果が得られない"マジメな"部下を低く評価し、是正できないなら、極論切り捨てる」ことができますか?みたいな。

    2018/01/15 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor それ、承認欲求というより評価体系の運用の問題なのでは。管理職の評価基準として「部下の残業の少なさ」を比重重くしたら一気に変わると思うよ。

    2018/01/15 リンク

    その他
    toushitsufukei
    toushitsufukei こんなのグローバル化が一気に進めば是正されると思うけど。学者なのに楽な研究してるなあ。。。

    2018/01/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本的「裏の承認欲求」が働き方改革を妨げる

    「認められるため」の残業が横行している 「働き方改革」が声高に叫ばれながら、いまのところ顕著な成果...

    ブックマークしたユーザー

    • napsucks2018/05/03 napsucks
    • kagurakanon2018/01/24 kagurakanon
    • yayaneko2018/01/19 yayaneko
    • langreecook2018/01/17 langreecook
    • uidyui2018/01/17 uidyui
    • karkwind2018/01/16 karkwind
    • baobabhoshimaru2018/01/16 baobabhoshimaru
    • mtblue70102018/01/16 mtblue7010
    • arajin2018/01/16 arajin
    • rufo19_12152018/01/16 rufo19_1215
    • miiruW2018/01/16 miiruW
    • komekonosusume2018/01/16 komekonosusume
    • bghosiogeffve2018/01/16 bghosiogeffve
    • yoshihiroueda2018/01/16 yoshihiroueda
    • rgfx2018/01/16 rgfx
    • mitsumorix2018/01/16 mitsumorix
    • hiq4htqpghf32018/01/16 hiq4htqpghf3
    • andsoatlast2018/01/16 andsoatlast
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事