記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Jcm
    Jcm “1901(明治34)年に開業した/ヴッパータールのモノレールを”←和暦止めればこういうマヌケな表記も無くせる。/“交通局のモノレール担当者によると、見積もりが4倍以上になった理由は不明”←日車にも訊こうよ。

    2019/02/07 リンク

    その他
    dzod
    dzod なるほど日本車輌が吹っ掛けた可能性か。前のブコメにせっかくの文化遺産なんだから税金でなんとかしようってあったけどマジでやっちゃったら逆に日本車輌がたまげてしまう結果になるな

    2019/02/06 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau 向ヶ丘遊園もモンキーパークもモノレールは老朽化で改修費用が高すぎるということで廃止されてるから、まあ仕方ないんだろうね

    2019/02/06 リンク

    その他
    tsukunepapa
    tsukunepapa [いままでのような警笛・クラクションを鳴らすような乗り物は、新パンダ舎の近くには望ましくないだろうな。これは知らなかった→”休止期間中は電気自動車などによる無料の代行輸送が行われる予定です。”

    2019/02/06 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/02/06 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 実験線としてはとっくのとうに役目を終えた唯一無二の「上野式」だからこそ貴重ではあるが製造Makerから前回の4倍もの見積もり出される程もう維持は限界に来てしまってるのかなぁ…

    2019/02/06 リンク

    その他
    takinou0
    takinou0 よし、ゆとりーとラインを作ろう!(血迷い)

    2019/02/05 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi レールだけ残して記念モニュメントみたいにしたらどうかな

    2019/02/05 リンク

    その他
    yamamurasaki
    yamamurasaki 去年の夏に乗ったばかりだ。

    2019/02/05 リンク

    その他
    RondonZoo
    RondonZoo 園内のアトラクションじゃなかったのかあれ。

    2019/02/05 リンク

    その他
    junpeso
    junpeso イソップ橋歩いた方が早いんじゃあ(涙)

    2019/02/05 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack オンリーワンというだけでなくても、古いものはコストが嵩みやすくなるか。時代に合わせて変わっていかないと継続できない。

    2019/02/05 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 都民全員がふるさと納税するのやめて、地方交付税で持っていかれなくなれば作れるんじゃね。別にいらないけど

    2019/02/05 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 直接的な原因は、日本車両製造がお断りの見積もりを書いたから、ってことなのかな。

    2019/02/05 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “車両の更新時期を迎えていますが、その費用は18億円かかることが判明。40形を導入したときの4倍以上に膨れあがりました。そのため、廃止も視野に入れた検討が行われることになったといえます”

    2019/02/05 リンク

    その他
    s025236
    s025236 次は世界初の乗り物狙おう?

    2019/02/05 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan ハシビロコウさんとイリエワニさんの間だけなん往復もする私には関係の無い話だ

    2019/02/05 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 “上野動物園モノレールと同じ構造を採用したモノレールは、ひとつもありません。”

    2019/02/05 リンク

    その他
    unique120
    unique120 設備投資も加味しないと黒字って言えないんじゃないかな?

    2019/02/05 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 人の命を乗せるものをワンオフで作るなんて無理。この際、汎用的なものにしたらどうか。福岡で検討している都市型ロープウェイとか

    2019/02/05 リンク

    その他
    gman_590
    gman_590 海外から取り寄せるとかできんのかな

    2019/02/05 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 流石に当時の見積り資料ないだろうから細かい比較は無理じゃねえかな。

    2019/02/05 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「2001年5月に営業運転を開始した現在の40形電車も、日本宝くじ協会の支援を受けて製造されました。」 宝くじで集めたお金って、こんなくだらないところで溶けてたのかよ。 w

    2019/02/05 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 日本最古のモノレールなんて小池知事の大好きなレガシーそのものじゃないか。オリンピックに比べると相当安いぞ。

    2019/02/05 リンク

    その他
    mohno
    mohno 黒字と言っても新造するほどじゃないという話。最近は蒸気機関車も故障が相次いでいるらしい。「見積もりが4倍以上になった理由」←人材も部品も40年前より集めるのが困難だからでは?そこは不思議ではないけれど。

    2019/02/05 リンク

    その他
    hryord
    hryord モノレールってこういうところが不経済だよね。せめて規格を統一してくれればよかったのに。

    2019/02/05 リンク

    その他
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v これ乗りたいな~と思いつつ、いつも行列だし子供に大人気だから遠慮しとこう…と一度も乗れてないんだよな

    2019/02/05 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 車検切れで車を売るみたいな。

    2019/02/05 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 良いデザイン

    2019/02/05 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker うええ、乗っておこうと思ってるあいだに止まってしまった。

    2019/02/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    上野動物園モノレール、黒字なのになぜ存続危機なのか? 「日本最古」ゆえの事情 | 乗りものニュース

    東京都交通局が運営している、上野動物園の懸垂式モノレールが消えるかもしれません。経営上は黒字です...

    ブックマークしたユーザー

    • smicho2019/10/02 smicho
    • taron2019/02/09 taron
    • funaki_naoto2019/02/08 funaki_naoto
    • Jcm2019/02/07 Jcm
    • dzod2019/02/06 dzod
    • maidcure2019/02/06 maidcure
    • mEGGrim2019/02/06 mEGGrim
    • kazuau2019/02/06 kazuau
    • sugaree20052019/02/06 sugaree2005
    • tsukunepapa2019/02/06 tsukunepapa
    • thesecret32019/02/06 thesecret3
    • gggsck2019/02/06 gggsck
    • daybeforeyesterday2019/02/06 daybeforeyesterday
    • astronomy7102019/02/06 astronomy710
    • sawarabi01302019/02/06 sawarabi0130
    • John_Kawanishi2019/02/06 John_Kawanishi
    • bow-end2019/02/05 bow-end
    • Machautumn2019/02/05 Machautumn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事