記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cinefuk
    cinefuk ハックルさんは「貧困の存在」を否認するのか。「子ども食堂」でTwitter検索して、2020年でも「食えてない子供」がいると知れ id:aureliano 『こういう発言は「十分に食べる」ということの定義を決めてからにしてほしいね』

    2020/09/09 リンク

    その他
    Louis
    Louis 140字なりの省略があると思うのだけど、逆に言えばツイートを額面通りの受け止め方をしてる人がこんなに多いのか

    2020/09/08 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis リツイにあるアンダークラス、これこれ。源流を辿れば中曽根まで遡れるが、小鼠にはじまりアベで猖獗を極めてる。モリタクが年収300万の時代が来ると言ってたが、今やそれすら超えた。トヨタ正社員年収800資本家階級。

    2020/09/08 リンク

    その他
    MCBYND
    MCBYND お、反日か?

    2020/09/08 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 税制面での反動もわりと大きいと思っている。前世紀末からこのかた所得税の累進性を低め、逆進性の高い消費税の割合を上げてきたわけで、社会政策的に格差拡大の方向に進めてきたといって過言ではない。

    2020/09/08 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 子どもの貧困が民主党政権で改まった事実はないし、通貨安を目指したアベノミクスも一因とも言える。

    2020/09/08 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes いいこと言ってるじゃん。子供の貧困は国を挙げてゼロにするべきだよ。些末な揚げ足取りしてる奴は何が目的なの?

    2020/09/08 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R こういう時殊更に「相対的貧困」とか言いがちなヒトって、例えば「万引きだから窃盗じゃない」「いじめだから傷害じゃない」ってほのめかそうとしてる連中と同じタイプだよね。

    2020/09/08 リンク

    その他
    satromi
    satromi 松浦晋也は貧困しちゃってから、すっかり認識が変になっちゃったからなぁ。あんま相手しない方がいいのに。

    2020/09/08 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove ツイッターでピーピー怒ってる人をブクマで取り上げられてもいちいち話の前後見に行かなきゃわかんねーからめんどくさい。

    2020/09/08 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw どの国も食い詰め児童居ると思うけど。夢見すぎじゃね?そもそも、親が国の思い通り動かない。国の権限強くしていーかー?いやーほんとどっちかにしろよお前ら。国民はかなり自由があるけど、その結果なだけやぞ?

    2020/09/08 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 首相が共助(子ども食堂)に頼れなんて大真面目に言う国だからな!

    2020/09/08 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「今、食べるに困っている子どもは、今の大人が作り出したものなのだ」←“国”には食べるに困らない制度があるのだから、保護者という大人の問題であって“国の恥”とは関係ないでしょ。

    2020/09/08 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 十分に食べることができない大人は十分に食べることができない子供がどうこう言われてもうるせーよってなるだろう。上澄が損しても国民みんなをとりあえず食わせられる国になってほしい。

    2020/09/08 リンク

    その他
    tribird
    tribird まっっっっっっったくそのとおり

    2020/09/08 リンク

    その他
    jun1_1020
    jun1_1020 ↓"国でしっかり保障されるのが理想" 本当に。こども食堂でボランティアしてるけど、いつも主催が「何故我々がこんな事をしてるんだ公助が足りない」と言っている。

    2020/09/08 リンク

    その他
    izure
    izure 少子化といい、この国は子供が受け取るはずだった未来を前借りし続けてきたんだよな。

    2020/09/08 リンク

    その他
    myogab
    myogab バブル期以降の為政者は、大金持ちの数で誇る事しか考えてないからな。金持ちを作るために搾取構造を強化し続けているんだから、貧困は意図的に増やされているのだし、それを恥じる者はそもそもしないし抵抗勢力扱い

    2020/09/08 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one コメントを見て。確かに「食えない」は絶対的貧困であって相対的貧困ではないわ。死ぬから。(学生時代の私がゲーム買うために飯代削ってたこととかは除く。たぶんそういう事じゃない。)

    2020/09/08 リンク

    その他
    richest21
    richest21 『大切な主張でも嘘やデマを混ぜて発信してはいけない』というのは基本中の基本かと思っているけどね。この発言を持ち上げているブコメが他の「嘘やデマを根拠にした主張」をどう評価しているのか調べたら面白そう

    2020/09/08 リンク

    その他
    flookswing
    flookswing ウチの近所の子ども食堂は運営してるのがインド/ネパール系と中華系がほとんどで、なんというかなんというか

    2020/09/08 リンク

    その他
    VodkaDrive
    VodkaDrive ボランティアで運営されてる子ども食堂に、まるで自分が運営しているかのようなメッセージを送ったのが安倍晋三。https://www.huffingtonpost.jp/2016/11/21/child-poverty-abe-message_n_13130660.html

    2020/09/08 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg 金融緩和を維持しつつ財政拡大して、全体を豊かにすべき。 財政再建を目指したことが間違いだったんだ。

    2020/09/08 リンク

    その他
    abz2010
    abz2010 「かつて一掃」されてた時期(あるいは少なくとも今より確実に良かった時期)があったのなら社会が劣化した部分に対策を集中すればいいけど、そんな時期などかつてなかった、のなら対策は全く別物になる

    2020/09/08 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks はい。

    2020/09/08 リンク

    その他
    ma-fuyu
    ma-fuyu 子供食堂や貧困層向けの無料塾が凄いのは心底同意するけど、個人や民間のボランティアじゃなく国でしっかり保障されるのが理想だと思ってる

    2020/09/08 リンク

    その他
    dot
    dot 平均水準と比較してる相対的貧困率は増えることあるやろなとは思うけど、「食べるに困る」は絶対的貧困率の話だし、直感的には減ってると思うけどなあ。探したけど見つからなかったのでデータあれば見て見たい。

    2020/09/08 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo バブル時や昔の一握高給と比較したり国民皆保険を忘れたりしてこの手の世迷言を言う人間とそれに乗っかるパーな左翼の伝統のコラボ。子供を救いたいじゃなくて嫌いな奴懲らしめたいので子供をダシにしてるが正解。

    2020/09/08 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 世の中の不幸がゼロになるというのはあり得ず一掃というのは言い過ぎ/適切な議論のためには適切な調査のもとでどう変化したかで議論しないと/なので適切な調査と分析が必要という主張をいきなりしてしまう

    2020/09/08 リンク

    その他
    spark7
    spark7 衣食住のうち、貧困を固定してるのは住のせいじゃないかと思う。指標はエンゲル係数とか食に現れるけど。

    2020/09/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    松浦晋也 on Twitter: "今、国辱というなら、十分に食べることができない子どもがいるということ以上の国の恥はないと思う。なぜなら、それはかつて一掃したはずだったのだから。今、食べるに困っている子どもは、今の大人が作り出したものなのだ。これ以上の恥があろうか。"

    今、国辱というなら、十分にべることができない子どもがいるということ以上の国の恥はないと思う。な...

    ブックマークしたユーザー

    • dowhile2020/09/14 dowhile
    • gggsck2020/09/12 gggsck
    • onnanokom2020/09/11 onnanokom
    • theNULLPO2020/09/11 theNULLPO
    • cinefuk2020/09/09 cinefuk
    • parakeetfish2020/09/09 parakeetfish
    • izukazun2020/09/09 izukazun
    • Louis2020/09/08 Louis
    • corydalis2020/09/08 corydalis
    • togusa52020/09/08 togusa5
    • laislanopira2020/09/08 laislanopira
    • MCBYND2020/09/08 MCBYND
    • nagaichi2020/09/08 nagaichi
    • kiyotaka_since19742020/09/08 kiyotaka_since1974
    • yasuhiro12122020/09/08 yasuhiro1212
    • twinsandcat2020/09/08 twinsandcat
    • shields-pikes2020/09/08 shields-pikes
    • Domino-R2020/09/08 Domino-R
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事