記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    biconcave
    biconcave 今更ながら当時のブックマークを振り返るシリーズ

    2023/09/28 リンク

    その他
    todomadrid
    todomadrid そもそもOL読むと、「原因は呉座氏個人ではなく、中傷や差別的発言を仲間うちで楽しむ文化」と明示的に書いてあるしな。本気でOLが解雇の原因と信じてたら、周りも言いがかりや中傷を楽しみ続けるリスクはとらない。

    2022/02/07 リンク

    その他
    zatpek
    zatpek 基本これ→に尽きると思うけど。https://twitter.com/lawkus/status/1484718860435861506 「勤務先が過剰反応して解雇に及ぶという事態まで想定してそれが生じないよう配慮すべきだというのでは何の告発もできなくなる」

    2022/02/04 リンク

    その他
    tune_tuber
    tune_tuber ネトウヨが企業の非正規について、在日コリアンを理由に雇い止めを要求し、当該企業が受け入れたら、その企業も叩くけど、ネトウヨも叩くに決まってんじゃん。オープンレターしておいて、自分らは無関係です〜はない

    2022/02/04 リンク

    その他
    KKElichika
    KKElichika ナベテル先生には、本件「内定取消」が適法であるかどうかの見立てについて、労働弁護士として語ってもらいたいところなんだけど。自分は、目にしている範囲の情報からは「内定取消は不当」と判断されると予想してる

    2022/02/04 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 「懲戒理由にも、」は記憶が疑わしいから撤回と。あの方が呉座ブログを消去させたことが記憶違いを検証できなかった主要因か。このツイートを@saebouがRTしてるのがなんとも。 https://archive.is/BRAAv

    2022/02/04 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero ないない

    2022/02/04 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 北村叩いて騒いで首にして俺が首にしてやったぜ。正義はなされたってか。

    2022/02/04 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 労働裁判の部外者が、無関係の人を叩く理由がわからない。解雇事件について責めるべきは雇用者でしょ『労働事件について北村氏は完全に部外者なので、訴訟の内容を知ることは、記録の閲覧等をしない限りできません』

    2022/02/04 リンク

    その他
    rascalrascal
    rascalrascal 口頭弁論終結までは、「原告の訴状とその際の甲証を見る限り」でしょ?

    2022/02/04 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 名指しされた直接的な原因じゃなければOKなスタンスを貫くんだろうな。

    2022/02/04 リンク

    その他
    nWY2RhxQPXKQloX3z
    nWY2RhxQPXKQloX3z 「処分」は3つ。日文研による(1)厳重注意、人間文化研究機構による(2)停職と(3)テニュア内定取り消し。訴えに関連するのは(2)と(3)。人間文化研究機構の要素の一つが日文研。時系列は、(1)、オープンレター公開、(2)、(3)

    2022/02/04 リンク

    その他
    kihiketufuwabe
    kihiketufuwabe オープンレターが処分に影響を与えていたか、 ではなく、オープンレターが個人攻撃だったかあるいは何らかの処分を求めるものだったかを問題にしてるんだが、都合悪い問いには答えないよね

    2022/02/04 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 呉座氏にOLは不当・権利毀損されたと裁判してもらえばいいじゃん。でも無理筋ないちゃもんとわかっているからゲリラ戦でつついて勝利宣言を続けるだけでしょ。

    2022/02/04 リンク

    その他
    karyu721
    karyu721 消えてるけど、呉座さんのブログに貼られた文書は何なんだ?https://web.archive.org/web/20211102115254/https://ygoza.hatenablog.com/entry/2021/11/01/123845

    2022/02/04 リンク

    その他
    cha9
    cha9 雇用当時者以外が懲戒判断を左右するのは不可能ってみんな常識としてわかってるはずなのにことこの問題に関しては反オープンレター派は署名とOLに強制力があったって頑なにシナリオ描いてる不思議。悪魔の証明かよ

    2022/02/04 リンク

    その他
    Gragra
    Gragra あのまま日文研が予定通りの労働契約を結んでたら、OL界隈の人たちがどんな反応を見せたのかは興味がある

    2022/02/04 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy あれだけ個人名晒し上げといて処分は知らん関係ない日文研が勝手にやった、はちょっと卑怯だと思うわ。/それこそ町山にはサエボウの個人名出さなくても抗議してたのに。

    2022/02/04 リンク

    その他
    HanPanna
    HanPanna 進撃の頃から凄く印象悪いけど、思い込みでデマ流す町山さん、どうしようもない

    2022/02/04 リンク

    その他
    worris
    worris “訴状と証拠を閲覧しましたが、懲戒理由にも、テニュア付与取消の理由にも、オープンレターの件は入っていません。”

    2022/02/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    渡辺輝人 🇺🇦連帯 on Twitter: "訴状と証拠を閲覧しましたが、懲戒理由にも、テニュア付与取消の理由にも、オープンレターの件は入っていません。あと、労働事件について北村氏は完全に部外者なので、訴訟の内容を知ることは、記録の閲覧等をしない限りできません。 https://t.co/g9KPIsBV1H"

    訴状と証拠を閲覧しましたが、懲戒理由にも、テニュア付与取消の理由にも、オープンレターの件は入って...

    ブックマークしたユーザー

    • biconcave2023/09/28 biconcave
    • todomadrid2022/02/07 todomadrid
    • mike242022/02/07 mike24
    • oka_mailer2022/02/05 oka_mailer
    • spy_simon2022/02/05 spy_simon
    • zatpek2022/02/04 zatpek
    • tune_tuber2022/02/04 tune_tuber
    • kaos20092022/02/04 kaos2009
    • Outfielder2022/02/04 Outfielder
    • KKElichika2022/02/04 KKElichika
    • augsUK2022/02/04 augsUK
    • so_kb2022/02/04 so_kb
    • technocutzero2022/02/04 technocutzero
    • greenmold2022/02/04 greenmold
    • sin4xe12022/02/04 sin4xe1
    • usomegane2022/02/04 usomegane
    • cinefuk2022/02/04 cinefuk
    • rascalrascal2022/02/04 rascalrascal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事