記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tach
    人類史上一番の偉人でアンケートを取るとスターリン・レーニンに続いてプーシキンが登場するロシア。詩人がこんな番付に登場する国ってカッコいい。ついつい愛を感じてしまう。だからこそプーチンを絶対に許せない

    その他
    synonymous
    synonymous ロシア連邦を解体するよりほかはない。

    2022/04/12 リンク

    その他
    by-king
    ああこの観点面白いな。支持する人には支持する人なりの理路があって、それをわかんねーで切り捨てても何も進まないよな

    その他
    theta
    スターリンの後、マレンコフからゴルバチョフまで独裁制ではないのでは。

    その他
    Kukri
    英雄の基準は100万人だからスターリンは大英雄

    その他
    taxpayers
    現実に基づいた良い記事。ロシア人に限らず自由から逃走したがる人々は大衆の中のかなりの部分を占めている。ロシアをミサイルで包囲しても問題の根本解決にならない事を西側のアホリベラルはよく理解しておくべき。

    その他
    REV
    REV 自然国境に乏しい広大な荒地は、独裁者の出現で大帝国となりその消滅で服わぬ民の集団に戻る印象。

    2022/04/03 リンク

    その他
    Yagokoro
    ロシア人の心性そのものが問題なんだよな。共産主義革命が成功した国は大抵国民性がクソ。

    その他
    qyosshy
    qyosshy 何千万人も一般市民殺しても死んだ人間はスターリン批判しないもんな。。>スターリン批判が行われたが、批判の中心にいたのは知識人だけで、ロシア人大衆や愛国的な一般のロシア人には関係のないことだった。

    2022/04/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プーチン、スターリンを支持するロシア国民 独裁者でなければ統治できない歴史的大国の構図 沼野充義・ロシア文学者=後編 | 週刊エコノミスト Online

    プーチン、スターリンを支持するロシア国民 独裁者でなければ統治できない歴史的大国の構図 沼野充義...

    ブックマークしたユーザー

    • kechack2022/05/24 kechack
    • tach2022/04/27 tach
    • maturi2022/04/12 maturi
    • synonymous2022/04/12 synonymous
    • wfunakoshi2352022/04/06 wfunakoshi235
    • fumirui2022/04/05 fumirui
    • movesinthefield2022/04/05 movesinthefield
    • by-king2022/04/04 by-king
    • ug_idol2022/04/04 ug_idol
    • theta2022/04/04 theta
    • keint2022/04/04 keint
    • roanapua2022/04/04 roanapua
    • toyoashiara2022/04/04 toyoashiara
    • akihiko8102022/04/03 akihiko810
    • Kukri2022/04/03 Kukri
    • repunit2022/04/03 repunit
    • nagaichi2022/04/03 nagaichi
    • r-west2022/04/03 r-west
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む