記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lcwin
    lcwin 安倍ちゃん自身の関与はともかく総理周辺の右派、産経、維新周辺の人物がうんざりするくらい出てるわけで

    2017/02/27 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 首相自身がこの極右的な支持の上に長年居座ってきたわけだから、こんなことも起こるよそりゃ。真面目に監視を強めた方がご自身のためにもなる。

    2017/02/26 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 正直手段を選んでられる状況ではなくなりつつあるのかな、洗脳を受けた生徒が政治中枢に入ると思うと虫唾が走る

    2017/02/26 リンク

    その他
    ToTheEndOfTime
    ToTheEndOfTime 聖徳太子は仏教を取り込んだ。この学園は仏教的な教えを忘れてしまったんだろうか。/先ず自分を正しくととのえ、次いで他人を教えよ。そうすれば賢明な人は、煩わされて悩むことがないだろう。ダンマパダ

    2017/02/25 リンク

    その他
    coper
    coper アッキー名誉校長辞任。でも、在任中に設置認可が下りて破格の値段で国有地を取得できたので、ここで辞めても森友学園への功績は大。お疲れ様、アッキー。

    2017/02/25 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 「熱烈なナショナリスト」森友学園はこうとしか表現できないよな、たしかに

    2017/02/25 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 「極右的な傾向を持つビジネスマン、政治家、メディアから安倍氏が強固に支持されていることを改めて浮き彫りにした」

    2017/02/25 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa “この問題は、極右的な傾向を持つビジネスマン、政治家、メディアから安倍氏が強固に支持されていることを改めて浮き彫りにした。”

    2017/02/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安倍首相、学校法人への国有地格安売却問題で関与を否定

    衆院予算委員会に出席した安倍晋三首相(右、2017年2月24日撮影)。(c)AFP/Kazuhiro NOGI 【2月25日 AFP...

    ブックマークしたユーザー

    • lcwin2017/02/27 lcwin
    • cashiercointreau2017/02/26 cashiercointreau
    • usutaru2017/02/26 usutaru
    • roller_skate2017/02/26 roller_skate
    • astronomy7102017/02/26 astronomy710
    • marubon02022017/02/26 marubon0202
    • khtokage2017/02/26 khtokage
    • estragon2017/02/26 estragon
    • a1ot2017/02/26 a1ot
    • peppers_white2017/02/26 peppers_white
    • napsucks2017/02/26 napsucks
    • gurutakezawa2017/02/26 gurutakezawa
    • MIZ2017/02/25 MIZ
    • kuroi1222017/02/25 kuroi122
    • kaos20092017/02/25 kaos2009
    • tteraka2017/02/25 tteraka
    • arihoshino2017/02/25 arihoshino
    • PSV2017/02/25 PSV
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事