
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
豪と欧州を結ぶ初の定期直行便、カンタス航空が就航
豪南西部パースから英ロンドンに向けて離陸するカンタス航空の旅客機(2018年3月24日撮影)。(c)AFP/Gre... 豪南西部パースから英ロンドンに向けて離陸するカンタス航空の旅客機(2018年3月24日撮影)。(c)AFP/Greg Wood 【3月25日 AFP】オーストラリア南西部パース(Perth)から24日、同国と欧州を結ぶカンタス航空(Qantas Airways)の定期直行便の第1便が英ロンドンに向けて離陸した。飛行時間は約17時間だが、直行便が就航したことで豪・欧州を結ぶ航空路線「カンガルールート(Kangaroo Route)」の空の旅は短縮されることになる。 同航空のパースとロンドンを結ぶ便の路線は世界で3番目に長い1万4498キロで、豪と欧州を結ぶ初の定期直行便となった。また、米航空宇宙機器大手ボーイング(Boeing)の旅客機「ドリームライナー(Dreamliner)」の運航路線としては世界最長になるという。同日の便の機長を務めたのはリサ・ノーマン(Lisa Norman)さん。
2018/03/27 リンク