エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
金陵 きらめき 美味しい日本酒 - アラカンタロウの老後への道
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
金陵 きらめき 美味しい日本酒 - アラカンタロウの老後への道
こんにちは!アラカンタロウです。 昨日は会社の新設備が出来上がり、そのお祝いの宴を開きました。 設... こんにちは!アラカンタロウです。 昨日は会社の新設備が出来上がり、そのお祝いの宴を開きました。 設計・施工業者に銀行と行政書士など関係者を集めて慰労会です。当社からは社長に私と私の部下1名が出席しました。 社長が珍しいお酒を2本持っていこうと言って準備してくれたお酒が「金陵 きらめき」と言うお酒でした。 シャンパンのように炭酸か何かが入っているとかで、蓋に金属の留め具がついていて、揺らさずにゆっくりと蓋を回しながら開けるようにと注意書きがありました。 宴会が開いて、乾杯の挨拶の時に蓋を開けましたが、あまり発泡感はありませんでした。飲むと美味しいこと!!!大吟醸の甘さと辛さが微妙な感じで混ざりあって、口当たりの良いお酒です。 銀行の支店長が高知出身で、私も大学が高知だったので意気投合して、結構飲みました。全部で12人で2升を空けてしまいました。 www.nishino-kinryo.co.j