記事へのコメント635

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    reiwa3
    これって日本だけだよね?バカみたい

    その他
    Gold178
    TVと同じでどんどんつまらなくなりそう・・・やめて

    その他
    t714431169
    「日本だ…東アジアだ…家父長制だ…」感。/ 正直、今さら騒ぎやがってという冷めた気持ちはある。「お前らさあ…」という。

    その他
    eeepc
    グーグル自体も違法?、締め出したい欧州が真似してくるかも。

    その他
    soyokazeZZ
    原典 http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/pdf/r1390054_02.pdf 末尾にある委員名簿を個人攻撃するくらいしか対抗策が思いつかない

    その他
    sora-papa
    こういう記事 https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00160/013000095/ とあわせて考えると、実に時代錯誤的だと思う。

    その他
    Byucky
    ここまでバカけてると「うっせークソバカジジイ共」つって無視する以外の発想が浮かんでこない。できるわけねーだろ阿呆が

    その他
    tg30yen
    ほとんどの国民がやっているであろうことをとりあえずすべて違法にしておいて、罰するかどうかの基準は曖昧で恣意的に決められるという最悪の法案。

    その他
    tatsuya_memo
    個別の政策に対する反対運動は当然やるべきなんだけど、結局のところ今の自公(+維)政権が続く限りこういうのがエンドレスに出てくるから。現政権自体を支持しないのが正解。

    その他
    s-yata
    文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会報告書 http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/pdf/r1390054_02.pdf

    その他
    ysync
    立法趣旨たる文化の振興を蔑ろにし、権益者保護法に堕するならば、かかる社会的コストは受益者負担にすべきで、特許や商標みたいに登録制にして登録料を支払い続ける形にすればいろんな問題が解決するんだけどな。

    その他
    test9
    普通のスクショはOKで、違法UPされた画像をそれと知りながらのスクショがNGか。今までとそんなに変わらん気がする

    その他
    koyancya
    ほんとに阻止されて欲しいんだけど、誰に力を集めれば阻止できるのか

    その他
    rizenback000
    祭りですわ

    その他
    HzK
    いきすぎ・・・

    その他
    yasudayasu
    まずさあ、被害額のまともな推計からやろうよ。お手盛りでなく。/ 被害の深刻な漫画の海賊版サイト対策を機にした今回の改正で、小説や雑誌、写真、論文、コンピュータープログラムなどに拡大されることになった。

    その他
    treeapps
    画像の御歴々が「すくしょ?何それ?著作権侵害?それはけしからん!」みたいな雑な経緯で決定されてそうで怖い。結局細かい違法の線引きが誰にも解らないし、そういう時に彼らがまた雑な決定をしない事を切に願う

    その他
    hkanemat
    ありえん

    その他
    yuuki66hiro
    やりにくくなるな

    その他
    aka8you
    スクショ駄目と言ってもきちんと取り締まれるの?

    その他
    iww
    『著作権を侵害していると知りながらダウンロードすること』 つまり知らなければ合法なのか。

    その他
    ZeroFour
    違法コンテンツのダウンロードは文面も画像もNGとのことだが、つまりは実況も感想もSNSも普及しすぎて個々の事案なんてとても手に負えないと。…これが通らなかったら、定額制NG&従量制OKでも通して萎縮を狙うのかな。

    その他
    UME
    これ、SNSとかユーチューバーとかの影響をやばいと感じた既存メデイアとかキャリアとかが既得権益守りに来たってことだぞ。みんなわかってるんか???

    その他
    RabbitBit
    小説や画像のみではなく、論文やプログラムソースのダウンロードも刑罰化の対象。githubからのcloneも、リスクを含むものとなるな。

    その他
    xtomozo
    記事に写ってる画は「全員おっさん」。日本を滅ぼすのは「オッサニズム」。

    その他
    uturi
    アップロードは野放しにしてダウンロードした人を徹底的に取り締まる法制度になるのか。警察がわざわざ動く事態は少ないだろうけど、「あいつスクショ撮ってましたよ」と警察に通報する人がグンと増えそう。

    その他
    iwanofsky
    うーん

    その他
    s_nagano
    絶句

    その他
    aramaaaa
    スクショがコピーなのは現状も同じでは?私的利用や引用についてはコピーは合法なわけで、今殊更にスクショを取り上げて違法とする意味がよくわからない。

    その他
    urtz
    ダウンロードの定義は。サーバに保存しただけで違法?観覧すると違法?人が介在すると違法?著作権侵害を確認するために観覧すると違法?DLせずSNSに投稿は合法?侵害と認知した瞬間から違法?何秒ならok?1時間以下?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定:朝日新聞デジタル

    権利者の許可なくインターネット上にある漫画や写真、論文などあらゆるコンテンツについて、著作権を侵...

    ブックマークしたユーザー

    • jTJ456_n420h2025/04/13 jTJ456_n420h
    • darumi2022/02/14 darumi
    • reiwa32020/02/07 reiwa3
    • mieki2562019/03/05 mieki256
    • totttte2019/02/28 totttte
    • taiki-sasaki2019/02/19 taiki-sasaki
    • shirokurostone2019/02/17 shirokurostone
    • Gold1782019/02/16 Gold178
    • bhikkhu2019/02/16 bhikkhu
    • t7144311692019/02/16 t714431169
    • cibea2019/02/16 cibea
    • k2xbvy5d2019/02/16 k2xbvy5d
    • nakayossi2019/02/16 nakayossi
    • sawarabi01302019/02/15 sawarabi0130
    • ms-06j2019/02/15 ms-06j
    • eeepc2019/02/15 eeepc
    • Schuld2019/02/14 Schuld
    • usagino-mori2019/02/14 usagino-mori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む