記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nentaro
    nentaro 解析から発表に至るまで2年かかるのか

    2019/04/11 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/04/11 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 動画なが!あとで見よう。

    2019/04/11 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo これはなに?歴史に残るようなものを目の当たりにしてるってこと?ありがたいものなの? グラッチェグラッチェなの(ケーシー追悼)

    2019/04/10 リンク

    その他
    reuteri
    reuteri 27分20秒

    2019/04/10 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 何が見えるの?何も見えないが見えるの?超気になる/すごく面白い会見だけど素人過ぎてチープな感想しか出ないのがもどかしい…!とりあえず日経サイエンス買おう

    2019/04/10 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders M87銀河とか視力300万とか太陽の65億倍とか

    2019/04/10 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc ちょうど今やってるのか

    2019/04/10 リンク

    その他
    gabill
    gabill https://www.youtube.com/watch?v=Tz8JhaSG2vQ

    2019/04/10 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 黒ベタ画像で「これがブラックホールです」などと冗談を言うわけもなく、重力レンズ効果等の間接証拠以外でどうやって本体を撮影するのか興味深い。インターステラーのガルガンチュアみたいな画像が撮れたのか?

    2019/04/10 リンク

    その他
    dgen
    dgen 可視光ではないよな。X線や赤外線などいろんな波長を組合わせてブラックホールを絞り出す感じ?ブラックホール自体は光を発してないから周囲の現象から補足するしかないのがもどかしい。早く見たい。

    2019/04/10 リンク

    その他
    PYU224
    PYU224 期待。

    2019/04/10 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 「ほら!」って黒い紙見せるやつだったりして

    2019/04/10 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko どれくらいの黒さなんだろうか…

    2019/04/10 リンク

    その他
    karatte
    karatte そっか今まで見てきたブラックホール画像って全部想像図とか加工済み画像だったのね

    2019/04/10 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na あこれ、「地球の直径相当の開口合成電波望遠鏡」プロジェクトのときのデータを解析した結果なのか//もっと高精細orほかのBHを観測するには、宇宙に電波望遠鏡打ち上げるしかないのか。

    2019/04/10 リンク

    その他
    Yutorigen
    Yutorigen 直接撮影するって何なんだろうって考え出すと頭がぐるぐるぐるぐる

    2019/04/10 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 良い子の諸君!刮目して待て!!

    2019/04/10 リンク

    その他
    mur2
    mur2 何が始まるんです?

    2019/04/10 リンク

    その他
    advblog
    advblog マジか

    2019/04/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ブラックホール撮影に成功か 午後10時、世界同時会見:朝日新聞デジタル

    あらゆる物質をのみ込む巨大ブラックホールの撮影をめざしている国際研究チームが10日夜、研究成果を...

    ブックマークしたユーザー

    • cat12282019/04/11 cat1228
    • s__c1112019/04/11 s__c111
    • numa-ken2019/04/11 numa-ken
    • itochan2019/04/11 itochan
    • toronei2019/04/11 toronei
    • yasuhiro12122019/04/11 yasuhiro1212
    • laislanopira2019/04/11 laislanopira
    • nentaro2019/04/11 nentaro
    • panchan482019/04/11 panchan48
    • heis1012019/04/11 heis101
    • daybeforeyesterday2019/04/11 daybeforeyesterday
    • NSTanechan2019/04/11 NSTanechan
    • nukosan5552019/04/11 nukosan555
    • jojoagogo02019/04/11 jojoagogo0
    • masterinsei2019/04/11 masterinsei
    • kinushu2019/04/11 kinushu
    • lifefucker2019/04/11 lifefucker
    • fujifavoric2019/04/10 fujifavoric
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事