新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント105

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one まぁ「和牛券」に使う金はないな。使われるんだけど。

    2020/04/13 リンク

    その他
    cybo
    cybo もっと増税と歳出削減をして財政再建を進めていれば, いまごろ余裕を持って財政出動できていたのに, という論. さすが3党合意をまとめ, 消費増税延期に常に反対していた人だ. // 国の経済を家計で考えると間違うという例.

    2020/04/11 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn よく考えたらやってよいって言ってるんじゃん。野田さんでさえやれといっている。

    2020/04/11 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "締まった体の麻生太郎財務大臣が(体重)10キロ増えたって、別になんてことはないですよ。でもメタボの私みたいのが10キロ増えたら、これは大問題なんですよ。財政も同じ" 理解 赤字国債出せと思ってた 反省 経済

    2020/04/11 リンク

    その他
    repunit
    repunit 野田元総理は平常運転でしょ。時事通信や西日本新聞も財政規律を持ち出してたし朝日もこの発言にニュースバリューを見出すあたり給付や補償に関しては抵抗勢力とした方がいいなんて増税時の報道を見れば

    2020/04/11 リンク

    その他
    mojisan
    mojisan 安倍マスク、いやミクスは成功しなければとてつもない負債になることは、素人でも最初から想像出来た。失敗を認めず長年誤魔化し続けた日本に、コロナがとどめを刺そうとしている。

    2020/04/11 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past そうだねマスク配布は無駄だね

    2020/04/11 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 んなこた国民もわかってるから、政府が大規模な休業補償に踏み切れないんだろ。野党は批判ばかりではなく、主張の一貫性を持って赤字国債を発行して国民の生活を徹底的に保護しろと声高らかに訴えろよ。

    2020/04/11 リンク

    その他
    enjoymoon2
    enjoymoon2 完全に逆。日本は緊縮財政でガリガリ(デフレ令和不況)なの。もっと栄養(財政出動)取らないと。和牛券とか、ケチって対象を絞るから駄目なのであって、一律給付金等、利権が入りにくい形で広く使うべき。

    2020/04/11 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 財政均衡主義者としては国債発行して欲しくないが「やめろ」と言えないので「やむなし」「後が怖いから覚悟しろ」と言うしかないのだろう。財務省や麻生と気が合いそう。緊縮財政の後押しでしかないので害悪。

    2020/04/11 リンク

    その他
    buu
    buu アベノミクスで日本の財政はガタガタだからな。

    2020/04/11 リンク

    その他
    ysync
    ysync やっぱりこいつ財務省に、なんか即死級の秘密握られてんの?

    2020/04/11 リンク

    その他
    limit90
    limit90 ここで金出せば支持率爆上げなのにやらないのはマジで財政がヤバい事になってるのではないか

    2020/04/11 リンク

    その他
    toraba
    toraba 『拒食症で苦しんでる人に「栄養を摂れ!」と言うと「太るから嫌だ!」と言う』https://youtu.be/LJWGAp144ak?t=1442

    2020/04/11 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 財政規律派の野田ですら、コロナ対応の国債発行を容認しているが、「和牛に500億円」とか早速、野田の懸念通りの展開になっていて笑えない。

    2020/04/11 リンク

    その他
    north_god
    north_god コロナに関わる生活支援政策についてみんな同じ制度の事と認識して話してると思うけど、たぶん条件分けした何種類もの企画が立ち上がっていてそれぞれあんま区別されず表層だけ報道される。シンプルにすべきなのだ

    2020/04/11 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 マジで言ってんの? 覚悟とかいらないから必要なことをやれ

    2020/04/11 リンク

    その他
    tsutsumikun
    tsutsumikun あえて麻生さんを上げて自分を下げる野田さんにすごく好感が持てる。

    2020/04/11 リンク

    その他
    moyasi45
    moyasi45 偉そうに経済を語る人ほど胡散臭いものはない。

    2020/04/11 リンク

    その他
    miyanya
    miyanya デフレなんだから通貨供給量増やしても大丈夫やろ。まるで拒食症のようだな。

    2020/04/11 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker どうぞどうぞ

    2020/04/11 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu こいつは相変わらずだな。まぁ政府内にもこういうクソ野郎が多ければこそ、不景気対策にも救貧政策にも不熱心な現状があるんだろうね。

    2020/04/11 リンク

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun 失敗してインフレで死ぬ覚悟があれば、BI無税国家にする為の政策を発動する事も可能。投票者の覚悟の問題。

    2020/04/11 リンク

    その他
    dame_maru
    dame_maru うるせークソダヌキ、たぬきちかおまえは

    2020/04/11 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth メタボ

    2020/04/11 リンク

    その他
    a446
    a446 前首相ってことはそこからずっと安部なんか。。。

    2020/04/11 リンク

    その他
    saiyu99sp
    saiyu99sp 消費税20%の覚悟

    2020/04/11 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 最後のたとえ話が面白かった。別に反対してるわけじゃなくて、覚悟を持つ必要があるって話。

    2020/04/11 リンク

    その他
    Gka
    Gka 際限なく政府債務を増やして財源にしろなんて主張は、れいわの山本太郎くらいでしょ…はてな村もMMT論者が多かった。緊縮と言ったり国債発行しすぎと言ったり…批判する事が目的になってる無知蒙昧が跋扈する※欄。

    2020/04/11 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 野田が首相の時じゃなくてよかった…/関係ないが、上島にさらに寄せてきたな

    2020/04/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    野田前首相「安直な赤字国債の発行、相当な覚悟を」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • FCPRG2020/04/21 FCPRG
    • gggsck2020/04/14 gggsck
    • deep_one2020/04/13 deep_one
    • toronei2020/04/12 toronei
    • timetrain2020/04/12 timetrain
    • endor2020/04/12 endor
    • cybo2020/04/11 cybo
    • gcyn2020/04/11 gcyn
    • spy_simon2020/04/11 spy_simon
    • mgl2020/04/11 mgl
    • gwmp00002020/04/11 gwmp0000
    • repunit2020/04/11 repunit
    • mojisan2020/04/11 mojisan
    • quick_past2020/04/11 quick_past
    • rgfx2020/04/11 rgfx
    • osakana1102020/04/11 osakana110
    • nasuhiko2020/04/11 nasuhiko
    • sojisan2020/04/11 sojisan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事