記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kz78
    kz78 法律で規制するなら、遊漁船も影響受けるだろうなぁ。

    2022/05/04 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 水温1度だと15分で死亡というのは衝撃だった

    2022/05/04 リンク

    その他
    kanatashiro
    kanatashiro 小型船に全員が乗れる救命ボート積むのは現実的ではない気がするし、もし今回の件でそれがあっても波でボートもすぐ沈んだと思うと難しいね…

    2022/05/04 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 ボートみたいなやつの方が懸命なのでは…

    2022/05/04 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 海保発表の「水死」は溺死以外にショック死や低体温症も含めた言い回し。低体温になれば、身体の自由はすぐに奪われる。こちらの資料に詳しい。 http://www.maritime-forum.jp/et/pdf/h28_Guidelines_for_Controlling_Hypothermia_at_Sea_jp.pdf

    2022/05/04 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles ドライスーツは体型に合わせてオーダーメイドするのが基本だし、緊急時にすぐ着用できるもんでもない。いったん着てる服を脱ぐ必要あるし。イカダの方が現実的かな。

    2022/05/04 リンク

    その他
    theta
    theta 北海道の鉄道記念館に行ったら古い電気機関車が展示してあって、入り口に「機関車内は危険ですので注意してください」とあって、入るな、ではなく注意というのが北海道の安全文化なのかとカンシンした覚えがある。

    2022/05/04 リンク

    その他
    fashi
    fashi 「現場海域の最低水温は1度。『救命胴衣を着ていても、低体温症で15分も浮いていられない」

    2022/05/04 リンク

    その他
    TETOS
    TETOS 外目から見ると、ふつーにリスクの比重が野放しって感じですな。別に安かろう悪かろうでええけど、普通に安全度の認定を下げるとかの見える化はして欲しいねー。

    2022/05/04 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru これ思った。あんな海域は救命筏じゃなきゃダメだよね。

    2022/05/04 リンク

    その他
    LonePoppy
    LonePoppy 別のブコメで、救命胴衣は実は遺体を浮き上がらせて発見しやすくするため、と読んだ。

    2022/05/04 リンク

    その他
    legnum
    legnum 言われてみれば当たり前だけど救命胴衣もか。「瀬戸内海仕様の船で知床は危険」て話に続けて周知足りてないというかサービス提供側と利用者の知識差異が大きすぎじゃね?いやもう単独運航する会社は避けないとだ

    2022/05/04 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx もし北海道のすべての観光船に定員分の救命イカダを用意させるとなると大変だね。必要だとは思うけど。

    2022/05/04 リンク

    その他
    mfcats
    mfcats ドライスーツはちょっとでも破れてたら意味ないからメンテが大変

    2022/05/04 リンク

    その他
    underd
    underd “救命胴衣を着ていても、低体温症で15分も浮いていられないだろう” これをどうにかする装備や方法かあ。難しそう

    2022/05/04 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 一度水に浸かったらほぼ助かる見込みが無い状況でなにも対策なし、はさすがに是正案必要では。これをゼロリスク信仰は言い過ぎ。

    2022/05/04 リンク

    その他
    pmint
    pmint なら「季節にあった装備」だろう。

    2022/05/04 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 本当は救命ボートとセットなんだよな。でもあれに積んでたのは海水浴で使う四角い浮きみたいな感じだったよな。

    2022/05/04 リンク

    その他
    mitz_008
    mitz_008 安易にウェットスーツドライスーツみたいなこと言ってもあれって体のサイズにあわせないといかんし、まぁコストから言っても割に合わない。むしろ保険やビーコンの義務付け、単独航行の非推奨などが現実的じゃないか

    2022/05/04 リンク

    その他
    miquniqu
    miquniqu 全身エアバッグみたいにはいかんのか/バンジージャンプより危険なイメージ無かったけど海は怖いな

    2022/05/04 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 改めて蟹工船ってやべーんだなって思った

    2022/05/04 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc ゼロリスクなんかあり得んよ。妥当な範囲で再発防止をやっていくしかない。

    2022/05/04 リンク

    その他
    rider250
    rider250 「風光明媚な所というのはイコール危険な所なんですよ」と専門家が言ってたが日本人は過剰に安全を求める。観光というのは基本的に危険な行為で「自己責任」で「好きで危険な所行ってる」と覚悟を持つべきなんだよ。

    2022/05/04 リンク

    その他
    sskjz
    sskjz 制度的にも改善は可能なのか。ぜひやってほしい。

    2022/05/04 リンク

    その他
    satovivi
    satovivi やっぱり近くに他の船がいるっていうのが1番効率がいい救助方法なんだろうな。

    2022/05/04 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 救命ボートの装備と不沈構造を義務付けるべきでは/救命ボートがあっても風があると寒さでもたないとは思う

    2022/05/04 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 保温機能を備えたイマーションスーツというのがあるにはある。 http://seamate.co.jp/product/immersionsuit

    2022/05/04 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 潜水用のドライスーツでも着れば水温が低くてもある程度長く耐えられるだろうけど、ダイビング目的以外にまで義務付けるのはさすがにハードルが高すぎるよな。

    2022/05/04 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen この季節であの付近の海域だと救命ボードでもなければ無理だろうな。夏でも水温的に難しいだろうし

    2022/05/04 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 今のままでいいんじゃないの 即死につながるスリルが興奮をもたらすのでは 知床で海に出るというのはそういうこと 板子一枚下は地獄 本体が沈没するお粗末な状況で救助用具が十全であるなんてことあると思う?

    2022/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    救命胴衣、水温によって変わる生存率 「海域にあった装備でないと」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • kechack2022/05/05 kechack
    • kz782022/05/04 kz78
    • sssaaok2022/05/04 sssaaok
    • ksk1304212022/05/04 ksk130421
    • bingo732022/05/04 bingo73
    • zakkicho2022/05/04 zakkicho
    • lbtmplz2022/05/04 lbtmplz
    • kanatashiro2022/05/04 kanatashiro
    • mebius_ring2022/05/04 mebius_ring
    • iiko_11152022/05/04 iiko_1115
    • alt-native2022/05/04 alt-native
    • tcmsc2022/05/04 tcmsc
    • misomico2022/05/04 misomico
    • n-styles2022/05/04 n-styles
    • theta2022/05/04 theta
    • nikumiso102022/05/04 nikumiso10
    • fashi2022/05/04 fashi
    • maidcure2022/05/04 maidcure
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事