記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tekitou-manga
    tekitou-manga そんなにエビデンスが大事なら自民党が出してくる問題政策の殆どがEBPMに反してるのにそこは無視するダブスタについてどう思うのか。条件付きのエビデンスを条件外して一般化する馬鹿も多い

    2023/12/08 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “前述の会議は、日本の政策がエビデンスでなくエピソードに基づいていると指摘しました。限られた事例や経験のみに基づくということですが、根拠薄弱な政策を前例踏襲で続けることはもはや許されません。”

    2023/12/07 リンク

    その他
    daaaaaai
    daaaaaai 鴻巣さんの指摘、「バズるための見方になっていないか」はほんと大事 / こやまさんのプレゼントで12/8 8時まで https://twitter.com/koyamtn_tm/status/1732538479211589892

    2023/12/07 リンク

    その他
    estragon
    estragon どれもおかしなことは書かれてないと思うが、エビデンスに無頓着で、恣意的な角度を付けたキャンペーンばっかで批判されてる新聞に載ってると色眼鏡で読んじゃうな。朝日新聞はこの人らに叱ってもらえばよかったのに

    2023/12/07 リンク

    その他
    mikawa_1964
    mikawa_1964 「即『善悪』判断 覆う不寛容」(鴻巣友季子さん)、「政策 踏襲ではなく成果で」(七條浩二さん)、「科学にもグラデーション」(松村一志さん)。どれもなんかモヤモヤする。

    2023/12/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    (耕論)「エビデンス」に囲まれて 鴻巣友季子さん、七條浩二さん、松村一志さん:朝日新聞デジタル

    「エビデンス」という言葉が当たり前に使われるようになった。政治教育、時には個人の意見にも、科学...

    ブックマークしたユーザー

    • yamamototarou465422023/12/08 yamamototarou46542
    • andsoatlast2023/12/08 andsoatlast
    • tekitou-manga2023/12/08 tekitou-manga
    • frothmouth2023/12/07 frothmouth
    • daaaaaai2023/12/07 daaaaaai
    • estragon2023/12/07 estragon
    • yukatti2023/12/07 yukatti
    • mikawa_19642023/12/07 mikawa_1964
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事