記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raycy
    raycy “原丈人”

    2022/03/16 リンク

    その他
    o-miya
    o-miya 「自社株買いについては、「資本主義の大原則に反している行為」として一定の制限が必要だとする」

    2022/02/17 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 次?分配されてませんけど。

    2022/02/10 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 アタオカ /株式資本主義が短期的視点しか持たないのなら、PER50超える企業や、赤字上場とかあり得ないのでは。だいたい不勉強かつ現実の市場が分かって無い、理解力の低い戯言。

    2022/02/10 リンク

    その他
    by-king
    by-king 財政健全化とかPB黒字化目標とか言うたび服脱ぐようなルールにした方が良いぞ

    2022/02/10 リンク

    その他
    zef
    zef 株主資本主義の問題点は、短期的な利益に走り長期的な視野に立った研究開発投資を怠りコストカットしてしまうこと。これではイノベーションは起きないし、経済成長も持続不可能。

    2022/02/10 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 気にするべきはインフレ税。2%成長でも5年で10%10年で22%の物価上昇となるから、成長しない資産で貯め込めばその分目減りする。その分国債が減るとは言え、それで生まれる余裕は国民1人辺り2桁万円しかない。

    2022/02/10 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg “財政支出については、必要な場合は「ちゅうちょなく行い、万全を期す」「経済あっての財政」とする一方、経済を立て直した後、「財政健全化に向けて取り組む」としている。” いや取り組まなくていい

    2022/02/10 リンク

    その他
    kechack
    kechack 経済政策を巡って岸田文雄首相に助言する原丈人氏(アライアンス・フォーラム財団代表理事、元内閣府参与)は、岸田首相が先行して打ち出した分配戦略に加え、財政出動を強化するとみている。

    2022/02/10 リンク

    その他
    bluepost69
    bluepost69 こりゃ増税まったなしだな...

    2022/02/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    分配の次は財政出動強化、首相に助言の原氏が分析-新しい資本主義

    経済政策を巡って岸田文雄首相に助言する原丈人氏(アライアンス・フォーラム財団代表理事、元内閣府参...

    ブックマークしたユーザー

    • mr-80b2022/10/13 mr-80b
    • raycy2022/03/16 raycy
    • o-miya2022/02/17 o-miya
    • cowai52022/02/11 cowai5
    • gyu-tang2022/02/11 gyu-tang
    • dsupplying2022/02/11 dsupplying
    • mgl2022/02/11 mgl
    • bros_tama2022/02/10 bros_tama
    • Sinraptor2022/02/10 Sinraptor
    • maturi2022/02/10 maturi
    • hum_sorede2022/02/10 hum_sorede
    • nanoha32022/02/10 nanoha3
    • by-king2022/02/10 by-king
    • zef2022/02/10 zef
    • sgo22022/02/10 sgo2
    • hat_24ckg2022/02/10 hat_24ckg
    • BestEditor2022/02/10 BestEditor
    • hagakuress2022/02/10 hagakuress
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事