記事へのコメント133

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    えげつないなあ。トランプからしたら、ウクライナがゴネればゴネるほど条件は厳しくしていくって所なんだおろうけど、明らかに植民地化一直線だなこれ。

    その他
    instores
    かつて領土の一部をソ連(現ロシア)に盗まれ米国人の司令官に よって支配された国があった。

    その他
    wkatu
    こんなのが実現したら、今後アメリカの無償援助はどの国もリスクが怖くて受け取れないのでは。ソフトパワーの切り売り具合が凄い

    その他
    lli
    "米国はこれまでの支援金額を完全に回収するまで、利益の全額に加えて年4%のリターンを受け取る権利を有する。" えぐすぎる

    その他
    mozukuyummy
    大魔王「私に協力してくれたらウクライナの利権の半分をやろう」

    その他
    sigeharucom
    とにかく新しいアメリカ大統領が就任するまで持ちこたえるしか無い

    その他
    inks
    いや、こんな見事な「庇貸して母屋を乗っとる作戦」を恥も外聞も無しに見せて来るんだな。これにはプーチンも驚愕?いや、その利益を丸々、ロシアに献上もあるのか(謎)

    その他
    theNULLPO
    完全に植民地扱い

    その他
    sirobu
    世界の警察買ってでてたアメリカは死んでディールという名の地上げをするならずもの国家が生まれたってことだなぁ。戦後長らくあの国に安保を任せてた本邦はどうすんじゃ、これ。ここから人口減が待ってんだぞ

    その他
    jrjrjp
    台湾で同じことしたら、アメリカに搾取されるならまだ同じ文化を共有している中国の方がマシと考える人が出てきてもおかしくはない。

    その他
    mmsuzuki
    “米国は/全面侵攻以降にウクライナに提供された「物質的・金銭的便益」を同基金への拠出金と位置づけ/戦争開始以降の米国の軍事・経済支援を払い切るまで、ウクライナは基金の利益を全く受け取れないことを意味”

    その他
    httpwwwnejp
    いろんなアニメで見たことある🇪🇺vs🇺🇸vs🇷🇺🇨🇳の構図が現実味帯びて来たな

    その他
    uesim
    アメリカがトランプを大統領に選ぶ事で無くした多くの物の一つに恥の概念がありますが、恥知らずな大国というのは本当に醜悪な存在になるのですね

    その他
    no-cool
    ナチスドイツとポーランド分割したソ連同様

    その他
    queeuq
    米国がここまで振り切ってくれると中国ロシアは笑いが止まらんだろうな。結果的にアメリカよりましみたいな立ち位置になってきたしEUアジアは結果的に中露を優先することになりそう

    その他
    watasiHaKamome
    米がヤクザというなら、管理権を先に取り上げてたイギリスのヤバさスルーはどうしてなん? となる。当然支援量はアメリカより少ない。この戦争に正義なんてもともとないぞ

    その他
    Kazero
    何だか自らの血で土地を奪うロシアの方がマシに見えてきたな

    その他
    azumi_s
    アメリカの知能低下っぷりに呆れて言葉にならん

    その他
    uchya_x
    だんだん大日本帝国みたいになってきた。

    その他
    byaa0001
    たった1人の大統領の力でここまで不良になるのかと驚く世の中だ。台湾含め、毅然とした戦略でありますように。ここまで傍若無人な権力の振り回しがあると、システムがうまく回らなさそうだ。

    その他
    atoshimatsu
    ロシアに支配されるか、アメリカに支配されるかって感じになってきたな。どちらにせよウクライナの自治なんてクソくらえってことで一致してる。ウクライナを守るから核兵器を廃棄させたんだから守れよ。

    その他
    kamezo
    今のウクライナはロシアの領土的野心とアメリカのグローバル経済的野心の板挟みになってるってことか。プーチンもトランプも、異世界ものの悪辣な覇権主義の領主たちに見えてくるな。

    その他
    pon-zoo
    ロシアのウクライナ侵攻当時、米の帝国主義がロシアを追い詰めた!悪いのは米国だ!と言ってた人達が帝国主義丸出しなのにロシアと意気投合しているトランプを今どう評価しているのか私は知りたい。

    その他
    bluehand
    ウクライナはCIAに支援されて2014年以降10年近く内戦状態だった。ニューヨークタイムズや共同通信の報道。https://x.com/kyodo_official/status/1762079068298899531

    その他
    jiro68
    歴史的経緯を理解していない頭の悪いブコメがあるが、核兵器の放棄と引換にウクライナの安全保障をするという約束をしたのは米国なのだから守る義務がある。米国は核拡散防止で1番利益を得る国という事もお忘れなく

    その他
    death6coin
    満州国…(コメント二回目)

    その他
    hyoutenka20
    近年は唾棄されがちな「リベラル」的な偽善やら綺麗事やらを排除して「力こそ正義」を肯定した結果というか…弱者は遠慮なく強者に虐げられる世界でいかにして強くなるべきか、ルールなき戦いが始まってる感

    その他
    bopperjp
    26 兆円も出して権益を何も取らずにして、「世界平和のために頑張ったね」で済むはずがない。そんな甘いことで選挙に勝てるはずがない。批判してる奴らは自分の懐が痛まないから言ってるだけ。

    その他
    hunglysheep1
    湾岸戦争もえげつないのでアメリカの御家芸かな…しかし植民地かよ、という発言だ

    その他
    lue4881
    暴力組織のロシア、悪徳商社のアメリカ。こうなると中国がマトモに見えてくる不思議。そんなはずはないのだけれど。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米国、ウクライナに投資計画全ての管理権要求-欧州など他国排除

    Volodymyr Zelenskiy, Ukraine's president Photographer: Benjamin Girette/Bloomberg 米国はウクライ...

    ブックマークしたユーザー

    • MrBushido2025/03/31 MrBushido
    • quick_past2025/03/31 quick_past
    • honmasoredesu2025/03/29 honmasoredesu
    • instores2025/03/29 instores
    • wkatu2025/03/29 wkatu
    • lli2025/03/29 lli
    • mozukuyummy2025/03/29 mozukuyummy
    • prq0982025/03/29 prq098
    • nshimizu2025/03/29 nshimizu
    • IWAKE2025/03/29 IWAKE
    • taku_yeah2025/03/29 taku_yeah
    • sigeharucom2025/03/29 sigeharucom
    • inks2025/03/29 inks
    • akinonika2025/03/29 akinonika
    • theNULLPO2025/03/29 theNULLPO
    • kojietta2025/03/29 kojietta
    • sirobu2025/03/29 sirobu
    • jrjrjp2025/03/29 jrjrjp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む