記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kz78
    大統領制の国家で大統領に司法府の人事権があるのは弊害が大きすぎるという話で、それはそう。

    その他
    howlingpot
    韓国左派のディープステート論="積弊清算"論は、従来の"行政"である検察批判でなく、今回明白に司法府に向けられた。ただ民主的統制を受けた司法府が李在明を有罪にしても反発したはず。求めてるのは自派の権力独占。

    その他
    paravola
    (トランプもプーチンも韓国の左派政党もアフリカのクーデター指導者も、国家権力を動員して裏権力の干渉に対抗しようとしているところがパラレル。無論両刃の剣だが)

    その他
    daybeforeyesterday
    はぁ

    その他
    asamaru
    asamaru 韓国の司法は相互監視が効かない独立をしてしまっているけど、同時に大統領がwinner takes all過ぎて、それが必要な体制になっているということも一面ある。クーデター未遂や今回の話は、そのことを裏付ける動き。

    2025/05/04 リンク

    その他
    by-king
    by-king 普段から司法の独立性が強すぎると持論を言っているならともかく、殊更に今言い出すのは自分トコの親分が有罪になりそうになったからコレを言い出してるようにしか見えなくて死ぬほど見苦しいんよ

    2025/05/04 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx この内容だと司法の独立性を奪おうとしてるのか、裁判官直接選挙を求めてるのかよくわからない。後者だと政権交代の度に大統領以下、閣僚、議員、裁判官が投獄されるビックリ国家ができてもおかしくない。

    2025/05/04 リンク

    その他
    airwave
    おやおや。

    その他
    deztecjp
    deztecjp アメリカ各州の判事は選挙で選ばれている。それで良い点も、悪い点もあって、「直接選挙で選ぶのは絶対にダメ」といえるような状況とはいえない。

    2025/05/03 リンク

    その他
    mekurayanagi
    民主主義と自由主義の矛盾はどの国でもあるからねぇ。日本の最高裁も実は司法積極主義で実質立法しちゃってるし。

    その他
    newbluesky
    昔から、成り立っている前提の話だな。

    その他
    ashigaru
    20年くらい前に大学の憲法学の授業で実証研究で韓国やモンゴルは政権交代が頻繁に発生し、司法も積極的に憲法審査を行うと好意的に評価している研究を読んだけど、やり過ぎなんだろうな

    その他
    suikyojin
    三権分立に問題があるのは否定しない。けど、三権分立を否定すると、北の隣の国になってしまう。

    その他
    red_kawa5373
    なんか日本リベラルは、韓国を「三権分立が確立してる」って妄想してるけど、左派の大統領が自分の都合の良いように、検察を鉢植えみたいに入れ替えるような国だぜ。 https://www.bs-asahi.co.jp/sunday_scoop/interview/42/

    その他
    hagakuress
    hagakuress ハンギョレも社説で「主権者が国家の未来を決定する選挙が、選出されていない権力である司法府に左右されることがあってはならない」としてたからな。文在寅政権では検察をタコ殴りだったけど、今度は司法が的か。

    2025/05/03 リンク

    その他
    Shiori115
    「三権分立というものはもう幕を下ろすべき時代ではないのか」おっ

    その他
    poko_pen
    党首が実質有罪判決となりそうだからといって司法を蔑ろにするのはトランプ味があるな

    その他
    ryokusai
    「共に民主党のシンクタンク「民主研究院」のパク・チンヨン元副院長は「三権分立というものはもう幕を下ろすべき時代ではないのか」と発言」自分の都合の悪い時だけ司法を批判するあたり、はてな村民の資質がある。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    共に民主党シンクタンクの元副院長「三権分立は幕を下ろすべきだ」「司法府の解体も考えるべき時期」

    共に民主党シンクタンクの元副院長「三権分立は幕を下ろすべきだ」「司法府の解体も考えるべき時期」 ▲...

    ブックマークしたユーザー

    • kz782025/05/05 kz78
    • yingze2025/05/04 yingze
    • howlingpot2025/05/04 howlingpot
    • paravola2025/05/04 paravola
    • hannover2025/05/04 hannover
    • okbc992025/05/04 okbc99
    • daybeforeyesterday2025/05/04 daybeforeyesterday
    • taisai4292025/05/04 taisai429
    • yukatti2025/05/04 yukatti
    • parakeetfish2025/05/04 parakeetfish
    • asamaru2025/05/04 asamaru
    • hiroujin2025/05/04 hiroujin
    • deamu2025/05/04 deamu
    • by-king2025/05/04 by-king
    • neco22b2025/05/04 neco22b
    • fhvbwx2025/05/04 fhvbwx
    • airwave2025/05/03 airwave
    • triceratoppo2025/05/03 triceratoppo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む