記事へのコメント118

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    moodyzfcd
    "再開発で(略)完成が遅れ(略)それに伴い増大する費用は再開発側が当然出してくれるんだろう)と甘く思ってたんだけど" "十数年も収入無くやっていってる" https://arimasutonbi.blogspot.com/2017/01/blog-post.html 他、blogを曳家で検索

    その他
    zumrud
    ラビリンス魔王の迷宮みたい

    その他
    oniffoniff
    軍艦島マンションとか九龍城とか見た時のトキメキは感じないなぁ。やはり建築法を遵守するとおとなしくなってしまうのかな。日本のサクラダファミリアとか言われなきゃ違って見えたかも。

    その他
    daysleeeper
    はてなーはヤケに辛口やなぁ。岡さんが高円寺で岡画郎やってるとき、向かいの双眼鏡からしょっちゅう作品見てました。文中の岡画廊は誤植ですな。

    その他
    miyauchi_it
    ライフワークってこういうことかな。

    その他
    syou430
    いいぞ。もっともっと評価されろ。アート衰退がいちばんやばいよ

    その他
    chaz_21
    ごめんよく分からん、評価は後世の人に任せたい。個人的にはショベルカーでぶっ壊したい

    その他
    georgew
    この人経歴がユニーク過ぎてお腹いっぱいになる。

    その他
    Gelsy
    ちゃんと完成させることができるのはすごいと思います。曳家はあるけどとりあえずお疲れさまでした。

    その他
    mochiameya
    おもしろー

    その他
    teraph
    金出してくれる人もいて製作者がそのまま住んでさらに作り続けようとしてるんだから究極の自己満足ってことで良いんじゃない。お前らの評価とか余計なお世話にすらならない雑音でしょうよ。

    その他
    gnt
    そう。ポータブルハウスの坂口恭平とこれが同じく石山修武門下ってのがおもしろいよなー。彫刻と建築基準法と粘土遊びの間のなにかでありアンチデザイン。240人月で作れるもののMAXまでやってる感じがある。

    その他
    toaru_appro
    見に行く

    その他
    nekoleaf
    芸術というよりも落書きみたいな建物だな。

    その他
    Phenomenon
    これが三田に立ってるのめっちゃいい

    その他
    tikuwa_ore
    サムネでゴミ屋敷が移ってるのでどれが該当のビルなのかと思ったら、ゴミ屋敷が該当のビルだった。個人的には評価しないが、周囲の住民の理解が得られていて本人が満足してるなら、どうでもエエ話。

    その他
    Toteknon
    軍艦島に見えた

    その他
    b4takashi
    こんな建物ばっかりだったら頭クラクラしそう(笑)だけど、東京の中にこういう建物が一つあってもいいと思う / 気になるのは錆が流れ出ているようなところ。躯体構造に影響を及ぼしてなきゃいいんだけど

    その他
    hate_flag
    いいね。こういう「作りたいから作った」建物は好き。みんな作りたい建物を作ればいいのだ。

    その他
    altecoaniki
    東京のサグラダ・ファミリア=下町のナポレオンみたいな

    その他
    world24
    ガウディって最も誤解されている建築家。自由気ままな感性で作ったわけじゃない。ちゃんと設計している。

    その他
    shiro-coumarin
    タモリ倶楽部で知ってから時々チェックしてたけど、ようやく!って感じ。既コメにもあるけど、シュヴァルの理想宮やワッツタワーみたいだな〜と思ってる。

    その他
    Mabuo_H
    美的感覚が超保守的ってのはまあ確かに。サグラダファミリアは言い過ぎにしてもね。これだめな人はベルリンのアートとか嫌いな人多そう。

    その他
    sanam
    正直好き。

    その他
    hirano1975
    興味深い

    その他
    IIl
    これはめちゃくちゃすごい。日本に欠けてるのはこういった哲学と美意識だよな

    その他
    yamazakicker
    「最後の3年間は再開発に参加したことで状況が変わりました。完成の期限や曳屋などの要求を呑むことで、ある程度の工事費が出るようになったんです。」資金どうしてるんだろうと思ったけれどなるほど、本文面白い

    その他
    yasu-log
    ふれんど学園の前ですね。

    その他
    d0i
    ガウディと比較するなんてとんでもない、とか美しくない、とかいう人は本文読んだんだろうか。結構おもしろいこと言ってるから読んでみればいいと思うよ(共感するかはさておき考えてることはわかる)

    その他
    seal_blog
    「楽しんでつくったものは美しい。嫌々ながらつくったものは美しくない」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「東京のサグラダ・ファミリア」三田の蟻鱒鳶ル、完成へ。建築家・岡啓輔が笑顔で語る奇跡のような20年 | CINRA

    2024年10月、東京、三田。東京タワーにほど近い聖坂の一角にて、蟻鱒鳶ル(アリマストンビル)がついに...

    ブックマークしたユーザー

    • uuukey2025/01/10 uuukey
    • aoiyotsuba2024/12/21 aoiyotsuba
    • John_Kawanishi2024/12/19 John_Kawanishi
    • moodyzfcd2024/12/19 moodyzfcd
    • zumrud2024/12/19 zumrud
    • umelabo2024/12/19 umelabo
    • oniffoniff2024/12/19 oniffoniff
    • heavenward2024/12/19 heavenward
    • takaro828222024/12/19 takaro82822
    • kojietta2024/12/19 kojietta
    • daysleeeper2024/12/19 daysleeeper
    • S0R52024/12/19 S0R5
    • yo4ma32024/12/19 yo4ma3
    • miyauchi_it2024/12/19 miyauchi_it
    • syou4302024/12/19 syou430
    • lonelyman2024/12/19 lonelyman
    • kirakiranamevictim2024/12/18 kirakiranamevictim
    • akinonika2024/12/18 akinonika
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む