記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dazed
    dazed 探偵ナイトスクープでCrossfaithを知ってここに辿り着いたけど、こんな熱いインタビューが読めるとは思わなんだ。“俺、ロックはLoser(敗者)の音楽だと思うんです” とかロック界の名言指定したい。

    2022/07/28 リンク

    その他
    NAT
    NAT 興味深い「アメリカのロックはオタク感が増している」「イギリスではロックがちゃんと生き残っている」「オーストラリアは音楽がスポーティー」 「日本の音楽シーンは平和で閉鎖的」

    2017/08/15 リンク

    その他
    mitarase
    mitarase 今年のLOUD PARKにも出て欲しいな。

    2017/08/15 リンク

    その他
    holypp
    holypp 単純におもしろいインタビューだなと思ってたらいきなりベビメタという単語が出てきて、少し驚いたけどまぁ考えてみると妥当だなと思った。CFセンスいいからな。>“Koie:たとえばBABYMETAL”

    2017/08/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    海外で戦うCrossfaithが語る、日米英豪におけるロックの違い | CINRA

    のカルチャーを賞賛するときの言葉に「世界基準」とか「世界が認めた」という言い方がある。島国で...

    ブックマークしたユーザー

    • dazed2022/07/28 dazed
    • NAT2017/08/15 NAT
    • mitarase2017/08/15 mitarase
    • holypp2017/08/10 holypp
    • xxxminatoyaxxx2017/08/10 xxxminatoyaxxx
    • monochrome_K22017/08/10 monochrome_K2
    • sukeroc2017/08/10 sukeroc
    • shiba-7102017/08/10 shiba-710
    • CINRANET2017/08/09 CINRANET
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事