記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    urashimasan
    urashimasan 気球の下部に据えられていた物体の長さは約90フィート(約27.4メートル)/ 気球の操舵(そうだ)装置と監視機器類で成り立っていたとみている。

    2023/02/06 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 『操舵(そうだ)装置と監視機器類で成り立っていた』 ソーラーパネルに見えた部分は方向舵昇降舵なのかな。

    2023/02/06 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo ちょっとした質量兵器やね。事故で重要施設の上にでも落ちた日にゃ911の再来やん

    2023/02/06 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 でか!

    2023/02/06 リンク

    その他
    myogab
    myogab うわー、そんなサイズ感だったのね…。地上被害を抑えて撃墜の場所を選ばざるを得ないのもしゃーないサイズではある。が、そのサイズを領土上空に入る前に処理できなかったのは、国防上の過失でもあろうな。

    2023/02/06 リンク

    その他
    operator
    operator 高高度の飛行物体を撃墜せずに回収する方法ってある?普通の旅客機は高度1万mで、高度2万mを水平飛行できる人間を乗せる乗り物って高高度偵察機とか特殊なものしかないんだが、、、戦闘機だと急上昇で到達するくらい

    2023/02/06 リンク

    その他
    Byucky
    Byucky そりゃ撃墜されるわ。中国はなに怒ってんの?どういう前提にしようともお前らがおかしいんだろ

    2023/02/06 リンク

    その他
    slkby
    slkby でっか

    2023/02/06 リンク

    その他
    lucioniki
    lucioniki ヒンデンブルク号まではいかないまでもグラーフツェッペリン級飛行船並みのゴンドラが乗っていた考えれば相当デカい!!

    2023/02/06 リンク

    その他
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 米側が断言してたんで過去に捕獲して調査してたんかな、と思ったんだけど、大きさからして気象観測用ではないということか。

    2023/02/06 リンク

    その他
    kiria25
    kiria25 想像以上にデカいな。こんなデカいものを他国の空に無断で飛ばすとか、中国の言うような民間気象調査だとしてもあり得ない。

    2023/02/06 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning クソデカ……って思ったけど飛行船を思えばそんなもんか……

    2023/02/06 リンク

    その他
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 手嶋 龍一さんの小説を連想した。

    2023/02/06 リンク

    その他
    ftq
    ftq 破壊せずに回収して分析して欲しかった。

    2023/02/06 リンク

    その他
    hozho
    hozho “気球下部に据えられていた物体の長さは約90フィート(約27.4m)だったとの分析結果を明らかにした。米国の都市でみられるバスの約3台分の長さに相当、気球の操舵装置と監視機器類で成り立っていたとみている。”

    2023/02/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国気球の下部にあった物体、バス3台分の長さ 米分析

    (CNN) 米国土の上空を飛行し、米軍戦闘機が東部沖の領海上空で撃墜した中国の偵察気球の問題で米...

    ブックマークしたユーザー

    • gazi42023/02/08 gazi4
    • aku_su12023/02/07 aku_su1
    • urashimasan2023/02/06 urashimasan
    • yoko-hirom2023/02/06 yoko-hirom
    • kirarapoo2023/02/06 kirarapoo
    • umiusi452023/02/06 umiusi45
    • myogab2023/02/06 myogab
    • parakeetfish2023/02/06 parakeetfish
    • kimball-sonet2023/02/06 kimball-sonet
    • operator2023/02/06 operator
    • Byucky2023/02/06 Byucky
    • slkby2023/02/06 slkby
    • lucioniki2023/02/06 lucioniki
    • SigProcRandWalk2023/02/06 SigProcRandWalk
    • Barak2023/02/06 Barak
    • kiria252023/02/06 kiria25
    • kechack2023/02/06 kechack
    • triggerhappysundaymorning2023/02/06 triggerhappysundaymorning
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事