エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
高齢者こそ今すぐの行動が必要だという厳しい現実 - 忘れん坊の外部記憶域
正月三日目。 幸い体は元気になりましたが、年末年始にリズムを崩したせいでまったくいつもの調子に戻り... 正月三日目。 幸い体は元気になりましたが、年末年始にリズムを崩したせいでまったくいつもの調子に戻りません。ブログもここの所夜に慌てて更新している始末。普段であれば朝にササッと書いてひょいっと気楽に投稿していましたが、残念ながら朝に時間を取れていません。 まあ連休中にリズムが狂うのはやむを得ないことではありますが、早めに戻したいところです。 さて、ニュースも見ていないのでここしばらくの時事的なことはさっぱり把握しておらず、真面目なテーマを設定して何かしらを論じるような思考回路になっていません。人は何かしらの情報を外部から刺激として受け取ることで思考をしているのだと実感するばかりです。私のような乏しい知力の人間に限らず、どれだけ思考力に優れた人であっても何も情報を得られない空室へ閉じ込められたならば恐らく数日もせずに思考力が減退することでしょう。やはりニュースであろうと他人とのやり取りであろう
2025/01/04 リンク