エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
相模湾のコマセカツオチャレンジ!美味しそうな戻り鰹が釣れました! - 釣り初心者の船釣り・沖釣り記録
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
相模湾のコマセカツオチャレンジ!美味しそうな戻り鰹が釣れました! - 釣り初心者の船釣り・沖釣り記録
今年初のコマセカツオ・マグロチャレンジ行ってきました〜!天気も悪くなく、気温も暑すぎず寒すぎずの... 今年初のコマセカツオ・マグロチャレンジ行ってきました〜!天気も悪くなく、気温も暑すぎず寒すぎずのちょうど良い釣り日和🎣 茅ヶ崎の一俊丸さんから出船です💪 当日は6時出船ですが、気合入れて4時30分には駐車場に着きました笑 早い時間でもすでに多くの車が停まっておりマグロカツオのハイシーズンを感じさせてくれます。 カツオは難しい印象がありますが、釣り初心者でもレンタルタックルで釣れますし、一俊丸さんではレクチャーしてくれるので初めてでも気軽に行けます!今回は初カツオ釣りの妹も一緒にチャレンジ🐟 ちなみに仕掛けは船で売ってるヤマリアのカツオ仕掛け(13号2メートルでした) ヤマリア カツオ仕掛FKT125A12号2.5m ヤマリア Amazon カツオを追っかける大船団 出港してから約1時間ほどで、カツオの群れを発見。船団に混じってコマセのオキアミを振ります。タナはだいたい10メートル前後