新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    animist
    [経済[

    その他
    bigburn
    トランプ関税が物価の高騰や世界経済の混乱、アメリカの信用そのものを揺るがしたことで米国債が売られて金利が高騰しているのに、こいつ何を言ってるんだ感がある

    その他
    kei_1010
    暗号通貨も良さそうだけど、下がってるんだよなぁ。

    その他
    kaionji
    アメリカ債券を一番持ってる日本のほうが不味いんじゃないか?

    その他
    nuara
    持続不可能なのは自明だったのに、経済学者が謎理論で大丈夫と騙してきた。日本政府が補正予算で毎年何十兆とか使うのも、「いっぱい使えば景気が上がる」というだけの理屈でお友達に金を流しては増税する。アホ。

    その他
    dominik11
    見た

    その他
    t_trad
    ドル札と米国債を「輸出」することで世界中の財を輸入できてたのに、「もう買わないもん!」って言ったらそりゃそうなる

    その他
    teasquare
    コロナバブルでの異常な信用拡大を懸念してゴールドの割合を高めて現在30%のアロケーションにしている。お陰で今回の騒動でも痛みはあまりないが、今は50%くらいでもいいのかも、と思っている。

    その他
    inforeg
    トランプが信用ならないのは当然として、この人もそこまで信用していい人物かというと・・・。

    その他
    donovantree
    金持ちの「資産」が株や債券から金に流れ、その時多額の損失を出そうがどうでも良いが、その影響で食料エネルギーを含む生活に必要な物資が恐ろしいインフレになる事を心配すべきではないか。経済の本質はそっちだ。

    その他
    ebmgsd1235
    「相互依存の解消はアメリカの貿易赤字の縮小とともに、ドル安をもたらす。それは戦後80年の金融秩序の崩壊であり、基軸通貨ドルの崩壊で~この株安の裏にはドルと米国債の80年の巨大バブルの崩壊がかかっている」

    その他
    crybb
    安全資産ってなんなんだ…じゃあもう材木か水か土を安全資産ということにして金を火で溶かして回りましょう(五行思想)

    その他
    punkgame
    金はただの光る石じゃねーんだよなぁ。物質的にも価値があるわけで

    その他
    magnitude99
    だから言っただろ?世界経済多極化推進派トランプは相互関税で世界の離米独立を促した。50年前から金バー国際価格は今日まで続騰、TV新聞はUSD破綻=グレートリセット世界経済清算を隠し全責任をトランプに転嫁した。

    その他
    otihateten3510
    ただの危険厨だと思う、過去100年のやらかしで壊れてないんだからまだ壊れんよ

    その他
    Capricornus
    そんじょそこらの国なら信用を少々失おうが時間かけて取り戻せば良いだけだけど、覇権国家、基軸通貨、こう言った世界唯一の立場は信用が少々戻ったくらいじゃ取り戻せない。トランプは世界の秩序を破壊したよね。

    その他
    chintaro3
     アメリカ人が国際的な債務返済のためにあくせく働くなんて想像できないもんなぁ。

    その他
    capriccio-bwv-993
    レイダリオさんは偉い人なの?!(´・ω・`)

    その他
    ijustiH
    日本円はどうなるんだろうね

    その他
    pirorupiroru
    “的”

    その他
    sds-page
    有事の金とは言うものの金利が付かないからどのタイミングで売るかだよね

    その他
    death6coin
    ↓ゴールドの値崩れは小惑星を採掘すれば起きるでしょうから太陽でも造れないはちょっとズレている気がした

    その他
    georgew
    80年分の資金がドルと米国債、そして恐らくは米国株から抜け出そうとしているとすれば、その資金は何処に行くのか... ゴールドである > 金のチャート見たらこれも結構乱高下してるから火傷しそう。

    その他
    nobuhiroshi
    「基軸となる通貨」「基軸となる国家」「基軸となる思想」それらを失う痛みを、平和安定の時代を生きてきた世代はまだ知らないのだ “まだ”な

    その他
    kawani
    “ 世界秩序の変化に対処するための原則 関連記事: レイ・ダリオ氏: すべての通貨は最終的に価値を落とされて死ぬという歴史的事実を認識すべき レイ・ダリオ氏の新著: 基軸通貨を持つ世界一の大国でも政府債務増加で破

    その他
    Midas
    「中国が仮に台湾へ進攻するなら(人口ボーナス等のメリットが将来的にはなくなるを見越し)『今しかない(来年はもうムリ』と思ったとき」論とアメリカの「(どんな代償を払おうが)中国を潰すには今しかない」は同じ

    その他
    chnpk
    とか何とかいう懸念でいずれドルは80円くらいになって、またそのうち150円くらいになるということ

    その他
    SndOp
    金現物も崩壊するやろ。金余りで発生した需要が続くとは思えず。

    その他
    kanibasami77
    kanibasami77 AIだの情報化だの言ってるのに、ただの黄色い光る石に「これは価値がある」と全人類が妄想して世界が動いてるの面白いよな

    2025/04/14 リンク

    その他
    electrolite
    まあ、日本のかつての株の持ち合いがダメで、国債の押し付けだけOKってのは虫が良すぎるわな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    レイ・ダリオ氏: 株価暴落の原因はトランプ関税ではなく米国債を中心とする金融秩序の崩壊 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート

    世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏がBloombergによるインタビューと自身のブ...

    ブックマークしたユーザー

    • animist2025/05/16 animist
    • sawarabi01302025/04/30 sawarabi0130
    • mistake2025/04/22 mistake
    • dna_z2025/04/15 dna_z
    • repunit2025/04/15 repunit
    • bigburn2025/04/15 bigburn
    • kiyoci2025/04/15 kiyoci
    • kei_10102025/04/15 kei_1010
    • kaionji2025/04/15 kaionji
    • tuka8s2025/04/15 tuka8s
    • nuara2025/04/15 nuara
    • pink_revenge2025/04/15 pink_revenge
    • edward2025/04/15 edward
    • pikopikopan2025/04/15 pikopikopan
    • shinyapple2025/04/15 shinyapple
    • dominik112025/04/15 dominik11
    • daysleeeper2025/04/15 daysleeeper
    • azfe2025/04/15 azfe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む