エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
4月の植物(ガーデニング)~庭が一気にカラフルに~ - ハウリンの雑念だらけで生きている
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
4月の植物(ガーデニング)~庭が一気にカラフルに~ - ハウリンの雑念だらけで生きている
こんにちは、ハウリンです。 世間は10連休ですね。 私はいつでも連休中です(やさぐれ) 病院には通って... こんにちは、ハウリンです。 世間は10連休ですね。 私はいつでも連休中です(やさぐれ) 病院には通ってます。 そんな私の心も、庭がカラフルで賑やかになってきたので癒やされてます。 今回は色別に分けて載せてみます。 まず黄色系。 カロライナジャスミン 庭が一気に華やぎます。 この筒状の花の蜜は美味しいらしく、蝶々や蜂がひっきりなしに来ます。 青空が合いますね。 クマバチも飛んでますが、温厚な蜂なので よっぽどの事が無い限り刺してこないので怖くないです。 調べてみたら雄には針がないそうです。 モッコウバラ 黄色のフサフサの花で全体的フォルムもワッサーとボリューミーになります。 出掛け先でもモッコウバラは目を引きますよね。 オダマキ オダマキは育てるの難しい?ですかね? 今年は1輪しか咲かなかったです(T-T) ホタルブクロが周りに勢力を伸ばしてきてるので負けそうなのかもしれないです💦 種類が