エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【4月の庭】毎年見事に咲いてくれる【モッコウバラ】の成長期とその他の植物 - ハウリンの雑念だらけで生きている
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【4月の庭】毎年見事に咲いてくれる【モッコウバラ】の成長期とその他の植物 - ハウリンの雑念だらけで生きている
こんにちは、ハウリンです。 最近次々に花が咲くので我が家の植物達の様子を撮りまくっています。 写真... こんにちは、ハウリンです。 最近次々に花が咲くので我が家の植物達の様子を撮りまくっています。 写真を撮る余裕はあるけど剪定の余裕はない。 剪定ってけっこう時間がかかって気が付けば他のことが何も出来ずに1日が終わってしまうなんて事もあります。 今回は毎年ほっておいても咲いてくれるモッコウバラの成長期がメインです。 優しいイエローが風にそよそよと揺れてます。 1年の中で1番好きな季節です。 モッコウバラ 気が付けば一気に蕾になっていました。 モッコウバラが蕾になってくると、あぁいよいよ夏になってくるなと思います(気が早い)。 棘がないのでオススメです。 蜘蛛がひっついてます。 咲いたらモコモコな状態に。 柔らかい黄色の花びらで癒されます。 もの凄く育つのでアーチやフェンスに沿わせて育てたら圧巻です。 芝桜 今年は残念な咲き方でした。 何でかは分かってます。 私が剪定しなかったから(T_T) 剪