エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
父の日のうなぎ - 自分に都合のいいお料理はじめました。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
父の日のうなぎ - 自分に都合のいいお料理はじめました。
久しぶりに弟が電話をしてきて、 たわいもないことをおしゃべりしていたら こんな時間(22時)になって... 久しぶりに弟が電話をしてきて、 たわいもないことをおしゃべりしていたら こんな時間(22時)になってしまいました。 弟は、私にかける前に母にかけていたようで 「今の言葉、ばばも言っていたよ」と言われ焦りました。 言葉まで同じことを言ってしまうとは、遺伝子の恐ろしさ・・・。 若い頃は、弟と話すことはほとんどなかったのに、 (弟は大人しくて、無口な子だったこともあり) (私が進学のため家を出た時まだ中学1年) (小さい頃泣かしたことくらいしか思い出にない・・・) 歳をとると何やかやと老親のことで話すようになりました。 さてこどもがまた出張に行ってしまったため さびしい夜になりました。 昨日のクレームブリュレパイ、 一晩寝かせてますます美味しくなっていました。 ↑この、ちょっといびつな織部のお皿お気に入りです😊 こちらは次男が父の日に・・・と贈ってくれたうなぎ😄 の一部で、弟用にと。 ↓こち