
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「全角-半角」「大文字-小文字」などの文字種変換を効率的に行う
全角文字と半角文字の相互変換をはじめ、大文字と小文字の相互変換、さらに範囲指定したテキストをカッ... 全角文字と半角文字の相互変換をはじめ、大文字と小文字の相互変換、さらに範囲指定したテキストをカッコやタグで囲むといった文字種変換を効率的に行うユーティリティを紹介しよう。 新聞社のWebサイトなどでよく見かけるのが、全角文字で書かれたURLだ。おそらく縦書き表記時の名残なのだろうが、リンクが張られているわけでもなく、またWebブラウザのURL欄にコピペしても半角文字ではないのでそのままジャンプできず、たいへん不便だ。 こうした場合は、「ArtTips」というユーティリティを使ってみてほしい。このソフトがあれば、全角文字と半角文字の相互変換をはじめ、大文字と小文字の相互変換、さらに範囲指定したテキストをカッコやタグで囲ったり、引用符をつけたり、さらには桁数をそろえたりといった具合に、文字種の変換をすばやく行うことができる。 メニューは右ダブルクリックメニューから呼び出す。先の大文字URLの変
2011/04/08 リンク