記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    icecream1975
    icecream1975 今じゃ、ソフトバンクだけじゃないもんね。人気あるよね。

    2015/05/10 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu Windows OSのメーカーPCから何にも学んでいない

    2015/04/29 リンク

    その他
    yatmsu
    yatmsu 強い

    2015/04/29 リンク

    その他
    heyakita
    heyakita 個人的にはカスタマイズ性からiOSよりAndroidのほうが好きなんだけれど、いかんせんプリインストールアプリとか初期設定とかのせいで店舗販売してるののカスタマイズ性ががた落ちてるのなんだかなと思う

    2015/04/28 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj SIMフリーでキャリアと切り離して販売し、クソみたいなアプリを一切入れずにアップデートを早くすりゃ簡単に売れるようになると思うのだが…。なぜか日本のメーカーにとってはこれがハードル高いらしい。

    2015/04/28 リンク

    その他
    reachout
    reachout 新機種投入サイクルが早過ぎるから疲弊するのでは?と思うのだが、ガンガン突っ込まないとスマホ事業部の半期実績が0みたいな状態になるので、せめて半期には出さないと社内的に上が納得せんのかもしれない。

    2015/04/28 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan ガラケー時代にキャリア主導でメーカーの開発力が育たなかったばかりか、ソフトバンクが不平等条約結んじゃったからな。勝ち目がない

    2015/04/28 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw INFOBAR A01(シャープ製)はストレスが凄かった……。

    2015/04/28 リンク

    その他
    asiaasia
    asiaasia エイスースのゼンフォンもいいしねー。PCもWindows派やけど、国内メーカーは高い割に低スペックやし、いいとこがあまりない気がする。

    2015/04/28 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro スマホ登場前は、国内の携帯電話の9割以上が日本製。

    2015/04/28 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin なんだかんだいって、ソニーと京セラには結構期待してる。ドコモに振り回されたよなあ

    2015/04/28 リンク

    その他
    kane_to_onna
    kane_to_onna ものづくりの国(笑)

    2015/04/28 リンク

    その他
    kkzy9
    kkzy9 まずiosかAndroid以外で天下取ってください。機種なんてオマケ

    2015/04/28 リンク

    その他
    rinxmoon
    rinxmoon スマホ関係の記事をいくつか読み漁ってきて、知ったかぶりで書いてるような記事だな。

    2015/04/28 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n おサイフ機能端末がなくなったら今度こそApple PayやGoogleウォレットが日本で普及すんのか。

    2015/04/28 リンク

    その他
    sato-gc
    sato-gc むしろドコモがここまでiPhone導入を遅らせたのにこの有様。

    2015/04/28 リンク

    その他
    cloq
    cloq なんでもいいから小さいのつくってちょ

    2015/04/28 リンク

    その他
    ysync
    ysync なんか知らんけど国産機は製品慌てて開発しすぎ。最近は国産機も良くなったけど、数々の屍の上に成り立ってるわけで、痛い目見た人は逃げるわな。初期、少しでも試作機常用してればメモリ足らんとかすぐ気づいたろ。

    2015/04/28 リンク

    その他
    akulog
    akulog アホSIerのアホな要件定義そのまま開発しちゃってユーザーに公開したらまるで使ってもらえなかったみたいな悲しいアレと似てるね。

    2015/04/27 リンク

    その他
    adsty
    adsty 国内メーカー製の端末も高機能なんだけど、何故だか魅力を感じられない。

    2015/04/27 リンク

    その他
    yhys07
    yhys07 機能てんこ盛りにしても大半のユーザーは使いこなせないのが現実だと思う。あと、泥は当たり外れがある印象が強いから、選ぶの面倒でiPhoneにしちゃう。泥が便利なのは分かっているんだが…

    2015/04/27 リンク

    その他
    theblackcoffee
    theblackcoffee 今回はAndroid欲しかったが、キャリアものでは5.0にならなそうなのとiPhoneのが月額が安くなるのでiPhoneにしてしまった。

    2015/04/27 リンク

    その他
    shabu_d
    shabu_d 結果論だけど、無理矢理ほかと差別化した端末を四半期ごとに乱発するよりも、全力で磨き上げた端末を年に1回出した方が正解だったくさい。

    2015/04/27 リンク

    その他
    yoshisei
    yoshisei いいデザイン+素のAndroid+モバイルSuica。それだけで日本メーカー機も大ヒット。

    2015/04/27 リンク

    その他
    s17er
    s17er 端末の魅力もそうだけど、キャリアが癌だったイメージ強い

    2015/04/27 リンク

    その他
    north_god
    north_god Xperiaが中堅ながら作り続けていて大したもんだと思うけど。業界が未成熟だった頃は毎回新企画ぶち上げて話題が取れたけど、求められることが陳腐化してきた今は同じ端末を積み重ねで発展させてきた所は足腰強いよね

    2015/04/27 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs とりあえず数年後、いきなりAndroid OSの企業製品使用をGoogleが高額有償制にして日本メーカー阿鼻叫喚、という世界線の予想が自分の中にある。

    2015/04/27 リンク

    その他
    rub73
    rub73 iPhone以外を選ぶ理由が見当たらない。

    2015/04/27 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 古い記事が掘り起こされてきたかと思って日付を確認してしまった。認識が一周以上遅れてない?

    2015/04/27 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 次買うとしたら、キャリア縛りのないものを希望なので、日の丸スマフォはまず買わぬ

    2015/04/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたので...

    ブックマークしたユーザー

    • geopolitics2018/05/13 geopolitics
    • vbhyd78egf2015/07/29 vbhyd78egf
    • lksdjiuv892015/07/12 lksdjiuv89
    • icecream19752015/05/10 icecream1975
    • Nean2015/04/29 Nean
    • ascfhbsd78fed2015/04/29 ascfhbsd78fed
    • takuno2015/04/29 takuno
    • Karosu2015/04/29 Karosu
    • akaiho2015/04/29 akaiho
    • teraumyaa2015/04/29 teraumyaa
    • yatmsu2015/04/29 yatmsu
    • heyakita2015/04/28 heyakita
    • yP0hKHY1zj2015/04/28 yP0hKHY1zj
    • nununi2015/04/28 nununi
    • hejihogu2015/04/28 hejihogu
    • nulnulz2015/04/28 nulnulz
    • beth3212015/04/28 beth321
    • taks12015/04/28 taks1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事