
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ついに「Magic Mouse」もUSB Type-Cに! しかしAppleの強い意志を感じる例の“アレ”はそのままで……
念のためポジティブな部分も紹介しておくと、Magic Mouseは1回の充電で約1カ月以上もつとされており、頻... 念のためポジティブな部分も紹介しておくと、Magic Mouseは1回の充電で約1カ月以上もつとされており、頻繁に充電が必要な製品ではありません。よってMacでの作業を終える度にMagic Mouseをひっくり返し、ケーブルを上から挿して“とどめを刺す”作業が毎晩あるわけではないのです。 であればと、Appleは洗練されたデザインを優先しているのかもしれません。確かにMagic Mouseは全周囲から見ても見た目はピカイチです。ここに穴があったら、そのデザイン性が崩れてしまうというのも理解できなくはありません。 今回の新しいMagic Mouseを見て、Appleは世間の声に揺らぐことなく、このスタイルを貫くという意志を感じ取れました。ユーザーの選択は自由だし、世の中には使いやすいMac対応のマウスはたくさんあります。あなたはどうしますか? 関連記事 Apple、M4チップの新型「iMac
2024/11/01 リンク