
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Micron、リード1万4900MB/sを実現したPCIe Gen5対応の内蔵型SSD
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Micron、リード1万4900MB/sを実現したPCIe Gen5対応の内蔵型SSD
台湾Micron Technologyはこのほど、PCIe Gen5接続に対応した内蔵型M.2 NVMe SSD「Crucial T710 PCIe Gen... 台湾Micron Technologyはこのほど、PCIe Gen5接続に対応した内蔵型M.2 NVMe SSD「Crucial T710 PCIe Gen5 NVMe SSD」を発表、7月より販売を開始する。 高速転送を実現したPCIe Gen5対応のM.2 NVMe SSDで、リード最大1万4900MB/s、ライト最大1万3800MB/sを実現。容量ラインアップは1TB/2TB/4TBの3タイプで、ヒートシンク付属モデルも用意される予定となっている。 また、USB 3.2 Gen2x2 Type-C接続に対応した外付け型ポータブルSSD「Crucial X10 Portable SSD」を発表、近日中に販売を開始する。