エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【台北旅行】小籠包のレストラン等、2店をご紹介。変わり種の小籠包がおいしかった!「京鼎小館」「高記」 | 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ)

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【台北旅行】小籠包のレストラン等、2店をご紹介。変わり種の小籠包がおいしかった!「京鼎小館」「高記」 | 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ)
台湾から帰国しました。 今回の旅行では、今までには行ったことのなかったレストランに何軒か行くことが... 台湾から帰国しました。 今回の旅行では、今までには行ったことのなかったレストランに何軒か行くことができたので、特においしかったお店をご紹介しますね。 台北のレストラン(小籠包・上海料理など) 今回、ご紹介するレストランは、ふたつとも有名なお店です。 京鼎小館 「鼎泰豊」で20年以上修行を積んだ陳さん3兄弟が、1998年に自分たちのお店を開いたのが、今回訪れた「京鼎小館」です。 台北小巨蛋駅から歩いて5分ほど。 有名な人気店で、私たちは夕飯の時間(7時過ぎ)に行きましたが、店内は地元のお客さんでほぼ満席でした。 庶民的で入りやすい雰囲気です。 ここは小籠包が有名なので、やはり小籠包を頼まねば。 ただし、普通の豚肉のものではなくて、「ヘチマとエビの小籠包」( 蝦仁絲瓜小包・10個・300元)を頼んでみました。 その他には、空心菜の炒め物、卵炒飯。 炒飯は、油っぽくなくてサッパリしてて好き。 さ
2018/09/14 リンク