エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【はてなブログ】「全文形式 or 一覧形式」と「続きを読む」の設定あり or なしのそれぞれの違い - 諸君、くらいたまえ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【はてなブログ】「全文形式 or 一覧形式」と「続きを読む」の設定あり or なしのそれぞれの違い - 諸君、くらいたまえ
はてなブログには、記事の全文がトップページに表示される「全文形式」と、一部だけが表示される「一覧... はてなブログには、記事の全文がトップページに表示される「全文形式」と、一部だけが表示される「一覧形式」があります。 さらに、このそれぞれに「続きを読む」の設定ができ、記事内に「続きを読む」を入れると、トップページでの記事の見え方が変わります。 全文形式と一覧形式のどちらにするかと、「続きを読む」を入れるか入れないかで、全部で4パターンがありますが、似ているようで微妙に違うものもあるので、全てのパターンを整理しました。 全文形式 +「続きを読む」の設定なし デフォルト設定の全文形式のまま、「続きを読む」を入れないと、トップページに記事の全文が表示されます。 この記事編集画面のように、「続きを読む」の挿入なしで記事を書いてみると、 トップページには全文が表示されます: 1つの記事が終わったら、その下にやっと次の記事が来るので、記事が長い場合はスクロールが大変ですね。 読者が読みたい記事を探しに