エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
GIGAスクール構想×家庭学習 (信州大学 准教授 佐藤和紀 氏):文部科学省
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
GIGAスクール構想×家庭学習 (信州大学 准教授 佐藤和紀 氏):文部科学省
1人1台端末の更なる活用を進めていくには、端末を家庭にも持ち帰って、家庭学習でも活用していくことが... 1人1台端末の更なる活用を進めていくには、端末を家庭にも持ち帰って、家庭学習でも活用していくことが重要です。そこで、端末の持ち帰りについて、信州大学の佐藤和紀准教授にお話を伺いました。 ―端末の持ち帰りが必要な理由とは? ―端末を持ち帰って家庭学習でできる課題とは? ―端末を家庭学習に活用する良さとは? ―端末を家庭で活用することによって起こった児童・生徒の変容とは? ―端末を持ち帰って家庭学習で活用をする上で配慮すべきことは? ―端末活用のアイデアを生むために必要なことは?(更新) 『今までの家庭学習では、授業などの学校生活だけでは身に付かない力を育成してきたのだから、情報活用能力という観点でも家庭学習に取り組んでみる』 ―端末の持ち帰りがなぜ必要なのでしょうか。 今までの家庭学習では、漢字ドリルや計算ドリルをやらせたり、日記を書かせたり、音読をやらせたりしていました。基盤となる資質・能