エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
金利先物およびTIBOR入門―ユーロ円金利先物を中心に― : 財務省
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
金利先物およびTIBOR入門―ユーロ円金利先物を中心に― : 財務省
東京大学 公共政策大学院 服部 孝洋*1 1.はじめに 本稿では金利先物の仕組みを説明することを目的... 東京大学 公共政策大学院 服部 孝洋*1 1.はじめに 本稿では金利先物の仕組みを説明することを目的としています。金利先物は短期金利を原資産とした先物になりますが、各国通貨に基づいた金利先物は活発に取引されており、特にユーロドル金利先物は世界で最も流動性がある先物の一つとされています。もっとも、「金利指標改革入門」で説明したとおり、LIBOR(London Interbank Offered Rate)不正操作を発端として金利指標改革が始まり、LIBORの代替的な指標が採用されました。これに伴い、ユーロドル金利先物など世界中の金利先物が変更を迫られています。 本稿では金利先物の基本的な設計を説明した後、我が国で取引されている金利先物であるユーロ円金利先物について説明を行います。ユーロ円金利先物の有する最大の特徴は、原資産がユーロ円TIBOR(Tokyo InterBank Offered