記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI バブルを知りたかったら、都築響一の「バブルの肖像」で充分。

    2014/04/19 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX ちょっと前に話題になってたティファニーのオープンハートってこれか。この時代を知ってる人っていま50歳くらいなんじゃないか

    2014/04/19 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 まあ、私は安牌としてバブルをとりあえずdisる奴よりは、「バブルよもう一度!」とか言ってる奴の方がいくらか好きですよ。/ 好景気っていいよね。男女同権も多少進んだし。全体的にはあんま活かせなかったけどw

    2012/09/25 リンク

    その他
    fake-jizo
    fake-jizo via Pocket

    2012/09/23 リンク

    その他
    kako817v002
    kako817v002 「あーそれは良かったですねー」で片づけられるレベルの駄文

    2012/09/23 リンク

    その他
    filinion
    filinion 昔の若者は、ケータイもネットもなくてかわいそうだったと思うよ。外車とティファニーがあってネットのない生活とその逆となら、私は迷わず後者を選ぶ。

    2012/09/22 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 まあ、あの時代は趣味として貧乏を満喫できた時代だけど、今の若い人は貧乏以外の選択肢が事実上ゼロだからなあ。やっぱり、経済成長は重要だよ。

    2012/09/21 リンク

    その他
    okemos
    okemos ほんとかどうかは知らんけどホントだったとして、なんかもう嫌な感じしかしないなぁ。

    2012/09/21 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen こういう人の『晩年の姿』が思い浮かばない。周囲を巻き込んだ遺産争いが勃発するだろうという事だけは想像できるが。

    2012/09/21 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon セックスを知らない女は可哀想みたいな品性の無さを感じる

    2012/09/21 リンク

    その他
    samoku
    samoku 本物の金持ちは「こんなの欲しい」で石探しから始めさせるからなー。でも2、3万円のティファニーで大きな気分になれるのが好景気の良さだったのかもしれんね。知らんけど。

    2012/09/21 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa 物心ついたころから同世代が大人に「同情するなら金をくれ」って啖呵切ってる姿をすりこまれてるんでこれくらいなんともないです。

    2012/09/21 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee ぶっちゃけ、この話にはまったく共感のカケラも出来ないんだけど、これって「釣り」のネタなのか?(-_-;)...>>

    2012/09/21 リンク

    その他
    nilab
    nilab 金と女の話しかない。。。 / NEWSポストセブン|今の若い世代は外車とティファニーの良さを知らずに可哀想の声

    2012/09/21 リンク

    その他
    shiba-710
    shiba-710 外車もティファニーも好きにしたらいいけど、裏で舌を出しながら適当にこなして濡れ手で粟のような稼ぎを得る仕事が「面白かった」と今でも本気で思っているのかな。

    2012/09/20 リンク

    その他
    satohu20xx
    satohu20xx 普通に痛い人ですね

    2012/09/20 リンク

    その他
    yubnyu
    yubnyu 腹が立つのはよく分かるんだけど、こういうバカでも金儲けできていたバブルの頃のほうがよほど今より良い時代と俺は思うよ。

    2012/09/20 リンク

    その他
    s_kuroi
    s_kuroi 漫画喫茶でセックスとかそれどこ情報?どこ情報よー?/こういうおっさんたちが当時無駄に抱えた負債を今の若者が背負わされてるかと思うと腹が立つなー。

    2012/09/20 リンク

    その他
    agleldvr
    agleldvr またバブル世代に上から哀れまれてしまった

    2012/09/20 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 釣りだよーとかいいながら海にひきずりこまれてる感じが

    2012/09/20 リンク

    その他
    dadapon
    dadapon 痛々しくて見てられん。もちろん木村氏が。

    2012/09/20 リンク

    その他
    toya
    toya ティファニーは悪くないけどティファニーそんなに好みではないんだよなー

    2012/09/20 リンク

    その他
    kousyou
    kousyou わしも以前は料亭の玄関口で女中が暗くて靴が見つからないというのでお札を燃やして「どうだ明るくなつたろう?」とやったもんじゃ

    2012/09/20 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira いまでも広告代理店とかはバブルが忘れられないとみえる

    2012/09/20 リンク

    その他
    gyaractar
    gyaractar こんな記事を載せてるから、週刊誌の部数が右肩下がりなんだよな。雑誌不況と言う前に、自分の頭をもう一度のぞいてみればいい

    2012/09/20 リンク

    その他
    koichi99
    koichi99 あれ、おれ若くないけど、知らないけど。

    2012/09/20 リンク

    その他
    yu-koba
    yu-koba 木村和久さんも、すっかりお仕事が減ったのでは

    2012/09/20 リンク

    その他
    lucky_pool
    lucky_pool バブル期はよかったというノスタルジー。その価値観を今の若者にあてはめてかわいそうという「最近の若者は」論を実践した文章。色々と応用できそうですね。

    2012/09/20 リンク

    その他
    choumi
    choumi 「今の若いカップルは金がなくてラブホテルにも行けず、マンガ喫茶などで音をたてずにセックスしているという」 …それはお金がなくて云々じゃなくてそういう性癖なのでは

    2012/09/20 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 今の若いカップルは金がなくてラブホテルにも行けず、マンガ喫茶などで音をたてずにセックスしているw

    2012/09/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今の若い世代は外車とティファニーの良さを知らずに可哀想の声

    今の若者が生まれた時から日は「不景気」だった。世代間の最大の格差は、好景気を知っているか否か、...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122023/04/20 yasuhiro1212
    • tacke2014/04/19 tacke
    • fusanosuke_n2014/04/19 fusanosuke_n
    • FUKAMACHI2014/04/19 FUKAMACHI
    • KoshianX2014/04/19 KoshianX
    • t7144311692012/09/25 t714431169
    • fake-jizo2012/09/23 fake-jizo
    • kako817v0022012/09/23 kako817v002
    • filinion2012/09/22 filinion
    • y-mat20062012/09/21 y-mat2006
    • otsune2012/09/21 otsune
    • okemos2012/09/21 okemos
    • guldeen2012/09/21 guldeen
    • tappyon2012/09/21 tappyon
    • samoku2012/09/21 samoku
    • natukusa2012/09/21 natukusa
    • fragilee2012/09/21 fragilee
    • nilab2012/09/21 nilab
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事