記事へのコメント176

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pmakino
    pmakino 確かにMNPを渋る理由の一つではあるが…

    2020/11/29 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 良いと思う

    2020/10/25 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 洗髪でかゆいところはありませんかと言われてかゆくないところをかかれるようなきめ細かい方針に驚きを感じる。正直なところ、キャリアメールを本人認証に使っている企業絡みでえらいことがおきそうだなと予想する。

    2020/10/25 リンク

    その他
    hdkINO33
    hdkINO33 spモードメールやめるって話あったけどこれの関連なのかな……と思ってしまう(対応したくないからサービスやめます的な

    2020/10/23 リンク

    その他
    georgew
    georgew キャリア・メール今時使ってる人かなり減ってるのでは?

    2020/10/22 リンク

    その他
    buzztaiki
    buzztaiki 両親がMVNOに乗り換えるのを諦めた最大の原因がメールアドレスだったからこれは歓迎。でも最近うちの両親が使うのSMSやLINEだなとも思う。

    2020/10/22 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage アドレス維持じゃなくて、モバイルインフラとメールサービスや端末販売等を分離しろと…… 本当に筋が悪い……

    2020/10/22 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 gmailかicloudのメールで十分よな

    2020/10/22 リンク

    その他
    pottiri
    pottiri 正直なところキャリアメールなどもう使ってないのだけど、対ご年配の方や旧友のことを考えるとコミュニケーション手段の再度の砦として残しておきたい。だから乗り換えの障害になるというのは理解できる。

    2020/10/22 リンク

    その他
    simabuta
    simabuta つか、メール転送とか事業者にやらせる内容なのか?少なくとも転送料は個人負担じゃないと筋がおかしい。

    2020/10/22 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 2台持ちしてますが、1台にまとめられたらなあ。/キャリアメールがフィッシングまみれ……。

    2020/10/22 リンク

    その他
    tg30yen
    tg30yen リテラシーそれなりの人だと格安SIMだしキャリアメールなんてもう捨ててるしから、どうしても今更何にこだわってんだって気はする。

    2020/10/22 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 割とどうでも良い事でコスト増を押しつけて安くしろってなんなの?

    2020/10/22 リンク

    その他
    star_123
    star_123 今更すぎるこの政策に対応するコストで価格あがりそうだな。

    2020/10/22 リンク

    その他
    barea
    barea 新規やMNPでのキャリアメール発行する必要性はなくなっている。ただ必要な人は一定数いるのでオプションとして残す形なら悪くない提案だと思いますが。

    2020/10/22 リンク

    その他
    minboo
    minboo プロバイダ乗り換えでもアドレス維持も頼む。コッチのほうが仕事的には助かる。

    2020/10/22 リンク

    その他
    phallusia
    phallusia ある程度以下の年齢層は遥か昔にキャリアメール使わなくなってるけど、70近い親(義親も)は今も、友人知人とのやりとりに頻繁にキャリアメール使ってるんだよなぁ…

    2020/10/22 リンク

    その他
    take1117
    take1117 登録できない人のためにドコモメールを残してDSDSにした。不自由は人間を賢くする。

    2020/10/22 リンク

    その他
    strbrsh
    strbrsh いやーキャリアメールは必要ないよ、今更。そもそもパソコンで使えず、携帯でしか見れなかったわけだし、寿命は長くなかった。

    2020/10/22 リンク

    その他
    hugie
    hugie そうあるべきとは思うけど、構造上難しいと思うなあ。AからBに移行した時はいいんだけど、その人がBからCに移行した時まで考慮されてるんだろうか。結局自分で転送設定変更手続きしないといけなくなりそう。

    2020/10/22 リンク

    その他
    atgm
    atgm Suicaみたいに携帯電話に紐付くキャリア外サービスがお知らせとか認証に利用しているケースがまあまああって、確かに面倒だった

    2020/10/22 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres ぐえ、せいぜい有料でアドレス維持+転送サービス提供の義務化程度だろう。

    2020/10/22 リンク

    その他
    kzmtkwn
    kzmtkwn 意味ねーーと思うが、日本人の多くには効果大なのかもしれない。

    2020/10/22 リンク

    その他
    hatest
    hatest メアド維持手数料とかいうので値上げしてくる未来しか見えない

    2020/10/22 リンク

    その他
    Lat
    Lat 結局総務省としてどうしたいんだ?ドコモ・au・ソフトバンクは高いから格安な携帯電話会社MVNOに移したいのか?認識が正しいのであれば3社の料金プランがわからない人により難解なMVNOの料金プランは理解できないと思う

    2020/10/22 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak 政策論としては、通話サービスとメールサービスのアンバンドリング化として再構築したほうが筋はよさそう

    2020/10/22 リンク

    その他
    Byucky
    Byucky キャリアメールが試合終了してるの知らない人ってIT音痴レベル高めよ?大丈夫?

    2020/10/22 リンク

    その他
    ysync
    ysync アドレス維持でなく、殲滅のが今後共よくね?w/キャリメ暫く開いてないけど、どうなってんかなw/iij(プロバイダ)とmoperaのメアドもどうしたものかな。

    2020/10/22 リンク

    その他
    himakao
    himakao SB「乗ります 解約にメールの解約は基本含まないようにします!!!」記憶にないサブ回線の契約が解約されても残り続ける悪夢再び

    2020/10/22 リンク

    その他
    hito
    hito 転送設定は移動元キャリアに聞くべきか移動先キャリアに聞くべきかもわからん人が多そう。

    2020/10/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    携帯乗り換えでもアドレス維持 総務省、競争促す 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    総務省は携帯料金の引き下げに向けた競争を促すため、携帯会社を乗り換えやすくする。メールは元のアド...

    ブックマークしたユーザー

    • pmakino2020/11/29 pmakino
    • gggsck2020/10/30 gggsck
    • flatbird2020/10/27 flatbird
    • diveintounlimit2020/10/25 diveintounlimit
    • snowdrop3862020/10/25 snowdrop386
    • jegog2020/10/23 jegog
    • hdkINO332020/10/23 hdkINO33
    • georgew2020/10/22 georgew
    • maturi2020/10/22 maturi
    • subaru6602020/10/22 subaru660
    • buzztaiki2020/10/22 buzztaiki
    • khtokage2020/10/22 khtokage
    • cartman02020/10/22 cartman0
    • pottiri2020/10/22 pottiri
    • simabuta2020/10/22 simabuta
    • richard_raw2020/10/22 richard_raw
    • Hiro_Matsuno2020/10/22 Hiro_Matsuno
    • mr-80b2020/10/22 mr-80b
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事