エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
PS4、Switch、PS3、Wii Uのゲームをキャプチャーしてブログに載せるのに最適な方法を調べてみた - ニャオニャオ21世紀
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
PS4、Switch、PS3、Wii Uのゲームをキャプチャーしてブログに載せるのに最適な方法を調べてみた - ニャオニャオ21世紀
3 ゲームブログをするのに必要なものといえば、ゲーム画面ではないでしょうか。 それを機種別にキャプチ... 3 ゲームブログをするのに必要なものといえば、ゲーム画面ではないでしょうか。 それを機種別にキャプチャーの方法を調べてみました。 今回は動画ではなく、スクリーンショット、画像を撮ることとしました。 今まで私が載せていたゲーム画面は、テレビをiPhoneで撮影するという、とても原始 的な方法でした; それではいけない!ということで何かいいキャプチャはないかと 調べてました。 1.Playstation4 PS4は簡単です。 特に機器を買う必要はありません。USBメモリくらいですかね。 コントローラーのSHAREボタンを押してスクリーンショットをとってください。 キャプチャーした画像はここにあります。 ホーム画面→ライブラリー→キャプチャーギャラリー そして画像の入ったフォルダの上で コントローラのOPTIONSボタンを押し ”USBストレージ機器にコピーする”を選択してください 簡単です^^