エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【UFO・宇宙人】フーファイター 第二次大戦中に実際に起きた事件 それはUFOか? - オカルトひろば
自然現象か?それともUFOか? 第二次世界大戦後期、小型の球形飛行物体や赤・橙、黄色・白色の光を放つ... 自然現象か?それともUFOか? 第二次世界大戦後期、小型の球形飛行物体や赤・橙、黄色・白色の光を放つ飛行物体の出現があいついだ。 当時、アメリカ空軍によって「フーファイター Foo Fighters」呼ばれる。 1945年イタリアの空戦で、撮影されたフーファイター。 その謎の飛行物体は、ヨーロッパ上空・太平洋上空にも出没した。それらは連合軍だけでなく、日本やドイツのパイロットや水兵、陸上兵にも目撃されている。 1942年 南太平洋のソロモン諸島での、米海兵隊のスティーブン・J・ブリックナーによる、フーファイター目撃証言は非常に興味深い。 空襲警報を聞いて空を見上げたブリックナーは、他の兵士たちと150ほどの物体が、空中で「震えながら動いている」のを見たと言う。 フーファイターその物体は、光球と言うよりも磨いた銀色をしていた。10~12機で隊列をくみ、日本軍機よりも速い速度で飛んでいた。 人
2019/11/04 リンク