エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
朝から、1日ぬか漬けにした厚揚げを大同電鍋で蒸し焼きにする - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
昨日ぬか壺に付け込んだ厚揚げを台湾と東芝が作りし神家電 大同電鍋で蒸し焼きに して朝から食べますよ... 昨日ぬか壺に付け込んだ厚揚げを台湾と東芝が作りし神家電 大同電鍋で蒸し焼きに して朝から食べますよ! どうも、冷蔵庫が無いために、食材保管のためにぬか漬け生活を始めました。 しかし、ただ野菜を漬けているだけではつまらない! www.rupannzasann.com まずはゆで卵をぬか漬けにしてみました。 これは正直あんまりでした。塩味のあるゆで卵なだけです。 今回は厚揚げをぬか漬けにします。 きっかけは読者登録させていただいているあさひさんの以下の記事です。 minimal-cat.hatenablog.com この記事を読んでいて、厚揚げのぬか漬けを作るためにぬか漬けを 始めようと強く思ったくらいです。 ぬか床もできてきたので、さっそく厚揚げを1日漬けてみました。 ぬかから掘り出したらこんな感じ。 昨日の漬けあまりのゆで卵と白菜も添えて。 見た目と触った感じでは変化は感じられません。 流
2018/03/03 リンク