記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatebu_admin
    そんな大人気のスクフェスがどうしてサービス終了なんてことに…

    その他
    tekitou-manga
    スクフェスのUR確率の低さと、特訓()に二枚必要なことと、当時天井なんて概念がなかったことには触れられているのだろうか(無料部のみ)

    その他
    dtg8
    dtg8 経済効果なんて比べればそこまででは? サンシャインは途中からビジネスの香りが強くなって冷めたなあ。やっぱり手探りで形作っていったμ'sと当時のスタッフ達の熱量があってこそだった。

    2025/04/04 リンク

    その他
    irukutukusan
    声優が表舞台に立つのは多くなかったとかいきなり歴史改竄してて草。やるべき分析は他にも同じようなコンテンツがあった中で、なぜヒットしたのかでしょ

    その他
    fotus4
    あとでよむ

    その他
    otihateten3510
    なんで2015年w

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 読む価値なし。声優ライブ少なかったは嘘・μ's演者は当初ダンス再現を予定してない・アニメ開始時はほぼ注目されてなかった・スクフェスが人気を支えたはガチ・人気は女子高生まで広がったのでオタクだけじゃない

    2025/04/04 リンク

    その他
    ekusax
    ekusax パズドラを皮切りにしたスマホゲーバブルで出てきた最初のオタク向けゲームがスクフェスだったのが1番大きい。(パズドラ2012年、スクフェス2013年)それまでオタクソシャゲはモバマス系のポチポチだけだった

    2025/04/04 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche ラブライバーをオタクと呼びたくない。あれはパリピの亜種

    2025/04/04 リンク

    その他
    sinamon_neko
    sinamon_neko 縄跳び5000円とかホントに凄い

    2025/04/04 リンク

    その他
    table
    table 博報堂の営業資料を元に語られてもなぁ。。。/少しググった。嵐は2019年のライブチケ代+メディア売上だけで360億円超えてたぞ。経済規模はその数倍あるでしょ。。ラブライブは詳しくないのでノーコメント。

    2025/04/04 リンク

    その他
    turanukimaru
    それはオタクじゃなくてドルオタだ!と言いたいところだが搾り取れる金の桁が違うのか。もうドルオタがオタクで良いんだな金額的な意味で。

    その他
    momonga_dash
    μ's時代でさえ嵐を超える経済規模とは思ってなかったわ

    その他
    mohno
    みんながアイドルものを仕掛けたがる理由。「本作が“爆発”しはじめたのはアニメ2期(2014年4月~)の頃から」←CGと手描きを融合した映像がすごかったんだよね。/うまいこと世代交代できてよかったね(←オイ)

    その他
    goronehakaba
    いいTシャツ着てたら「ラブライブだろ」と言われるほどの効果が

    その他
    uk_usa_tv
    今これやってるのがアイカツ!の配信部で、おそらく本当に三年で卒業してしまうので、毎日YouTubeで見守ってる。4人とも子犬みたいに毎日わちゃわちゃ成長してるので、みんな見てね。お金はあまりかからないです。

    その他
    NOTG
    μ's時代は伝説と言っていいと思う

    その他
    timetrain
    timetrain だからこそその仕掛けが透けて見えて私はラブライブが好きになれなかったのかな/それはそれとして英単語で「Love Live!」って表記されると違和感が凄まじい

    2025/04/04 リンク

    その他
    kenzy_n
    所によりという感がある。

    その他
    REV
    つい、試算自体を疑ってしまう忍者でござる。

    その他
    soramimi_cake
    今はμ's(2015)Aqours(2019)の経済規模より一桁下かつ複数作品にファンが分かれて人口減ってる。ドルオタ路線を追求したLiella!はバンナムのメンツでギリ続けてる程度の規模感だし蓮ノ空も主な集金源のソシャゲがプアで厳しい

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『ラブライブ!』経済効果がホントに凄い理由、オタクを総動員させた「仕掛け」の秘密

    もはや社会現象…ラブライブ!の衝撃の売上 ラブライブ!は、「電車男」以来、10年間注目されてきた「オ...

    ブックマークしたユーザー

    • yuiseki2025/04/05 yuiseki
    • hTn2025/04/05 hTn
    • hatebu_admin2025/04/04 hatebu_admin
    • laislanopira2025/04/04 laislanopira
    • tutinoko12252025/04/04 tutinoko1225
    • tekitou-manga2025/04/04 tekitou-manga
    • DJMappa2025/04/04 DJMappa
    • caster-00692025/04/04 caster-0069
    • yo4ma32025/04/04 yo4ma3
    • rag_en2025/04/04 rag_en
    • hnagoya2025/04/04 hnagoya
    • kukutta2025/04/04 kukutta
    • jou_cool2025/04/04 jou_cool
    • dtg82025/04/04 dtg8
    • irukutukusan2025/04/04 irukutukusan
    • delimiter2025/04/04 delimiter
    • unitro2025/04/04 unitro
    • fotus42025/04/04 fotus4
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む