エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
1月7日時点の損益状況🔥 - ポイ積 純一郎の長期運用日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
1月7日時点の損益状況🔥 - ポイ積 純一郎の長期運用日記
こんばんわ、ポイ積 純一郎です。 あっという間に新年第1週が終了しました。その間日経平均はというと... こんばんわ、ポイ積 純一郎です。 あっという間に新年第1週が終了しました。その間日経平均はというと、▲1.09%と低調なスタート。ポイ積の資産がどう動いたか、レポートします。 買い増し報告 ポイ積最強ポートフォリオ つみたてNISA 新興国ファンド 持株会 DC年金 暗号資産(仮想通貨) 総まとめ 買い増し報告 毎月1日が各投資信託の積立設定日。22年の鋼の投資ルールはやや書き換えますが、具体的にはつみたてNISAは年初からしっかり積み立てますので、33,333円が限度。 よってeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)さんは毎月22,222円、コモンズ投信さんは11,111円の設定にします。 今まではつみたてNISAは月4万円×10ヶ月、それと新興国ファンドに1万円で楽天証券のカード積立限度額5万円にしていましたが、5万円まで余裕ができてしまいましたので、その分を新興国ファンドに乗