エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Kinesis ADVANTAGE2 エルゴノミックキーボード - TALPKEYBOARD BLOG
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Kinesis ADVANTAGE2 エルゴノミックキーボード - TALPKEYBOARD BLOG
https://kinesis-ergo.com/keyboards/advantage2-keyboard/#ergonomics Kinesis Advantage 2エルゴノミ... https://kinesis-ergo.com/keyboards/advantage2-keyboard/#ergonomics Kinesis Advantage 2エルゴノミックキーボード(KB600) 46,510-(税込) ここ数年、さまざまな自作キーボードキットが発売されてゆくにつれ、左右分割型やエルゴノミック配列を用いたものが多く登場してきています。しかし左右が分割されている形状や、エルゴノミック配列は自作キーボードの流れが生み出したものではなく、その前にさまざまな試行錯誤の歴史があります。ここでは、今の自作キーボードキットの形状の祖先となるようなキーボードを中心に、いくつかのキーボードを紹介します。 まず今回は、エルゴノミックキーボードの元祖ともいえる、米国Kinesis社のADVANTAGE2 Ergonomic Keyboardです。 1991年に設立されたKines