記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mkotatsu
    mkotatsu 都合良い時だけ出てきて逃げ足は早い。それが政治家として長生きする秘訣なのがひどい。マスコミはそういうのを逃さず追求するためにも力があるのでは

    2022/03/29 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「首相在任中にプーチン氏と27回の会談を重ね、現在の日ロ交渉の土台を築いた安倍氏は22日、「時間が取れない」として、記者団の取材要請に応じなかった」この人の逃げ癖、一生治らないと思う

    2022/03/25 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin よっぽどお忙しいんでしょうな。何をやっているのかね?

    2022/03/24 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter クリミア併合時に方針転換するべきだった。ロシアではアラスカ売却が長年悔やまれており、割譲禁止の憲法改正は中露等の国境確定後にいずれ行うつもりだったのだろう。外交に知性を欠いた結果の大きな失策だと思う。

    2022/03/24 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji うつくしい。皆様の愛する自民党

    2022/03/24 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 非返還の土台築いてたのが明らかになって何か言える程の気概が安倍ちゃんにあるわけもなく。近代卒業式動画のためにピアノの練習する暇はあったのにね!https://twitter.com/kinkidaigakuPR/status/1505023238656901123 本当にキモい動画

    2022/03/24 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO ウラジミールと駆けて駆けて駆け抜けた結果がこれなのに無責任にも程があるぞ

    2022/03/24 リンク

    その他
    naggg
    naggg 言い訳ばこりだなクソが→“首相在任中にプーチン氏と27回の会談を重ね、現在の日ロ交渉の土台を築いた安倍氏は22日、「時間が取れない」として、記者団の取材要請に応じなかった”

    2022/03/23 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 過去の総括も良いけれど、現在進行中の中国との外交も気にした方が良いですよね。/もう結果が出た話は平和な時にでものんびりやれば良い。これから中国にどう対応するかの方がずっと致命的で困難なイシューです。

    2022/03/23 リンク

    その他
    wa_oga
    wa_oga 今回の戦争の土台を築いたんでない

    2022/03/23 リンク

    その他
    Tetrapost
    Tetrapost 安倍氏の首相在任中に日本からロシアへ1兆円超の融資が行われ焦げ付いている。安倍氏が国内の金融機関へ呼びかけて融資させ、政府からも血税をぶっ込んだ。どう考えても説明責任がある。

    2022/03/23 リンク

    その他
    eerga
    eerga “ウクライナ侵攻を受けた制裁に踏み切った日本政府の責任だと指摘したことには「今回の事態は全てロシアのウクライナ侵略に起因している。日ロ関係に転嫁しようとする対応は極めて不当」と非難” 岸田さんナイス

    2022/03/23 リンク

    その他
    moyasi45
    moyasi45 安部とプーチンの外交を批判する際に北方領土を持ち出すと、侵略国家のトートロジーとなる。

    2022/03/23 リンク

    その他
    dadadaisuke
    dadadaisuke 相変わらず逃げるのは得意なんだな。 “現在の日ロ交渉の土台を築いた安倍氏は22日、「時間が取れない」として、記者団の取材要請に応じなかった。”

    2022/03/23 リンク

    その他
    higamma
    higamma 世耕議員関係の大学の卒業式は出る時間がある!

    2022/03/23 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 今度から安倍が出てくる度にこの質問かぶせていこう。二度と表に出てこなくなるかな?

    2022/03/23 リンク

    その他
    s_rsak
    s_rsak むしろ、今の状況の方が北方領土が返ってくる可能性が高いと思うわ。

    2022/03/23 リンク

    その他
    Kenju
    Kenju ロシアがここまでひどいとわかっていなかった人が半分。わかっていた人が半分。そんな印象。自分はわかっていなかった側。

    2022/03/23 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 歴史的評価で見たときの安倍氏の次のポイントは彼発案のQUADが機能しないことが明らかになったときだろう。ソ連時代からの関係を考えずインドを簡単に取り込めると思っていたのか!となったとき。

    2022/03/23 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 破廉恥漢

    2022/03/23 リンク

    その他
    watto
    watto で、昨日この予算案は可決されてしまったわけだ。マリウポリの惨劇が伝えられたのと同じ日に https://bit.ly/3ulOrat ロシアとの経済協力予算「21億円」岸田総理が修正“拒否”

    2022/03/23 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 安倍元首相「…(助けて!ウラジミール)」/普通の日本人は過去の失敗を無かったことにするし反省は不当と思っているので,同じ失敗を繰り返して進歩が無い。その結果が日本社会の停滞。今後も数世代続く見込み。

    2022/03/23 リンク

    その他
    grisella
    grisella なぜこの人が今も現役議員として政治の表舞台に立っているのかわからない。様々な疑惑の説明責任を果たしていないし、自分の政策について語ろうともしないし、政治家としてどうなの?

    2022/03/23 リンク

    その他
    camellow
    camellow 安倍がゴキブリみたいに復活すると嫌だから過去のロクでもない行いはキチンと評価なり精算なりしておかないとね。

    2022/03/23 リンク

    その他
    kyasarin123
    kyasarin123 なんか総理やめてから本当にボロボロとしょーもないで済まされない話題(アベノマスクにプ北方に貢いた金)にことかかない。日本国民は総理のしもべとか思ってないんだろうな。。。ガースがそれなりに細かいケアを

    2022/03/23 リンク

    その他
    kobito19
    kobito19 "今回の侵攻虐殺を見て誰もがプーチンは嘘つきのトンチキ野郎だと分かった筈で、安倍氏も例外ではなく被害者の一人" じゃあ自分の口で僕ちんプーチンに騙された被害者なんです、って吐いてみろよと

    2022/03/23 リンク

    その他
    differential
    differential 自分の政策についての問いに答えないのは政治家として一番ダメなことだと思うんだけど、このお方は首相在任中からそうだったなぁ…と思い出すなど。誰だよこれに投票してるヤツは。

    2022/03/23 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha 今のロシアというかプーチンみればなんて愚かなこと、とはなるが、前の状況で打てる手立てなんて日本には概ねこの方法か、そもそも諦めるかしかなかった気もするぞ 今後の反省に活かせればいいけど

    2022/03/23 リンク

    その他
    yabusaki
    yabusaki なんで議員辞職しないのか不思議なくらい。辞めたほうが自民党としてもプーチンを批判しやすくなるだろうし、自民は離党勧告くらいしたらいいのに。

    2022/03/23 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T 当時の状況下で本人なりに確固とした筋道があったのなら政治家としてそれを主張すれば良いだけなのに、逃げの一手という事はやはり特に信念もなくやってる感出してただけなんだろう

    2022/03/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    暗礁の北方領土交渉、土台築いた安倍元首相は沈黙…ロシアの停止通告 経済協力が水泡に:東京新聞 TOKYO Web

     北方領土問題を含む日ロシアの平和条約締結交渉が、ロシア側の一方的な停止表明で暗礁に乗り上げ...

    ブックマークしたユーザー

    • mkotatsu2022/03/29 mkotatsu
    • Louis2022/03/25 Louis
    • death6coin2022/03/24 death6coin
    • yoyoprofane2022/03/24 yoyoprofane
    • strawberryhunter2022/03/24 strawberryhunter
    • mangakoji2022/03/24 mangakoji
    • tekitou-manga2022/03/24 tekitou-manga
    • theNULLPO2022/03/24 theNULLPO
    • mskn2022/03/24 mskn
    • namaHam2022/03/23 namaHam
    • kkamiya2022/03/23 kkamiya
    • hajimepg2022/03/23 hajimepg
    • naggg2022/03/23 naggg
    • yogasa2022/03/23 yogasa
    • yujimi-daifuku-22222022/03/23 yujimi-daifuku-2222
    • wa_oga2022/03/23 wa_oga
    • limit902022/03/23 limit90
    • Tetrapost2022/03/23 Tetrapost
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事